知恵と工夫のカウンター | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も青空が広がっています。

 

今日も秋晴れの

いいお天気になりそうです。

 

最高気温は30℃、日中は

まだ夏のような暑さが続くようですね。

 

 

 

さて、昨日月曜日、敬老の日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

昨日も満席スタートを切ると、

怒涛の大忙し状態が続きました。

 

その後も満席&外待ち状態が続き、

後半ややペースダウンしたものの、

閉店時間まで忙しくさせていただき

 

スーパースーパー大入り営業に

なりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

昨日は、いろんなメニューが

満遍なく出た印象で、

 

4番目までが一杯差の大接戦でした。

 

1番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 9月限定

「小海老の明太サラダうどん」

写真はタルタルかしわ天トッピング

 

4番人気 9月限定

「炙り栗豚のとろたまぶっかけうどん」

 

 

 

 

小さなお子さん連れのご家族さん。

 

小上がり席を希望されていましたが

あいにく埋まっていたので、

カウンター席にお越しいただきました。

 

カウンター席に設置された

子供用の補助椅子を見て、

 

「うわー、いいやん、いいやん、

 ○○ちゃんもカウンターで食べれるよ!

 カッコいい~!!」

 

○○ちゃんもカウンター席に座り

嬉しそうな笑顔(*^^*)

 

そして、お父さんお母さんも

カウンター席にお座りになると

 

「うわー、足置きがあって、

 カウンターでも座りやすい~。

 カウンターでも全然いいね(*^^*)」

 

と喜んでいただきました。

 

 

当店のカウンターは、

通常のテーブルの高さより少し高い

ハイカウンターです。

 

ハイカウンターにしたことで、

お客さんを見下ろすことなく、

ほぼ同じ目線で接することができます。

 

そして、

カウンターからは妻が天ぷらを揚げる

フライヤーが見えます(*^^*)

 

ただ、ハイカウンターなので、

テーブル席用の子供いすと

テーブルの高さが合わず、

お子さんは使いづらそうでした。

 

そこで、お子さんもカウンターが

利用できる補助椅子がないかと

ネットで探してみたら、ありました!

 

こんな椅子です。

 

これで、小さなお子さんでも

カウンターを利用することが

できるようになりました。

 

モデルは半年前の孫ちゃん(#^^#)

 

 

そして、ハイカウンターなので、

足が床につかず、お年寄りなどは

座りづらそうでした。

 

そこで、またまたネットで探して

見つけました!

 

こんな踏み台です。

 

これが、当店のカウンターの椅子に

合わせたかのように

色も高さもジャストフィット!

 

プラスティック製なので、

軽くて、安い!(←これ大事)

 

これを置いたら、足が置けて

すごく楽に座れるようになったのですが、

 

踏み台が動いたり、ガタガタ音がしたり

するのが、すごく気になっていました。

 

そこで、ホームセンターで、

「マジックテープ」を買ってきました。

 

踏み台の足の部分と、

カウンターの巾木の部分に

マジックテープを貼り付けました。

 

これで、踏み台を固定することができ

ガタつくこともなくなりました。

 

マジックテープで固定してから

2年以上経ちますが、

今でも全然大丈夫です。

 

掃除するときは、ジジジーっと

簡単に外せてとても便利です。

 

我ながら、貧乏性の知恵と工夫で

使いやすいカウンターになりました。

(*^^)v

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓