9月限定うどんは、急転直下の変更(#^^#) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、曇り空です。

 

日中は、日差しが届くことがあっても

時々雨が降るとのことです。

 

最高気温は26℃、

少し暑さは和らぐようですね。

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態となり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

昨日は外待ちはそれほど長くはなく、

1時半ごろ、一旦解消したのですが、

その後も次から次へとお客さん。

 

結局2時過ぎまで満席状態が続き、

閉店時間まで

大変忙しくさせていただきました。

 

集計してみると、大台まであと1人、

スーパースーパー大入り営業に

なりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 8月限定

「ふわふわとろたま うなうどん」

 

1杯差の4番目に、8月限定

「鱧と水なす天のぶっかけうどん」

が続き、8月最終日に限定うどんの

オーダーがグンと伸びました!

 

 

今日から9月ですね(*^^*)

 

ではでは、

9月限定うどんのお知らせです。

 

まずはこれ↓

 

「タルタルかしわ天と

 小海老の明太サラダうどん」

1380円です。

 

オリーブオイルを効かせた

自家製の明太子ソースに

冷たいうどんを絡ませ、

 

小海老、明太子、温玉、

サニーレタスなどの生野菜を

添えています。

 

さらに、タルタルソースをかけた

「タルタルかしわ天」を

トッピングしました。

 

彩り豊かなサラダ感覚で食べられる

ピリ辛の明太子のうどんです。

 

 

そして、もう一品はこれ。

 

「炙り栗豚のとろたまぶっかけうどん」

1180円です。

 

栗を食べて育てられた

希少価値の高い

スペイン産のガリシア栗豚を使用

 

あっさりとした甘みが特徴で

甘辛く煮て、軽く炙れば、

香ばしい香りが食欲をそそります。

 

さらに、ふわふわのとろろと

とろ~り温泉卵を絡めれば、

濃厚でねっとりとした旨味が

口の中に広がります。

 

レモンを絞ってサッパリと

ぶっかけつゆをかけて

お召し上がりください。

 

 

ほんの3日前まで、

とんがり君かキムラ君かで

悩んでいましたが、

急転直下の変更(#^^#)

 

2品とも、最後の2日間で

ぶっつけ本番で盛り付け、

写真を撮ってメニュー表作成、

今回もバタバタでしたが、

なんとか仕上がりました。

 

月替わりの日が日曜日となり、

仕込みの量も多く、

今朝はバタバタと忙しくなりそうです。

 

では、今日は早めに準備に

取り掛かることにします。

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓