おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
台風は日本海側へ抜けていきましたが、
今朝は、まだ雨が降っています。
午前中には雨は止み、
日中は曇りの予報となっています。
今日はすっきりしない天気ですが、
最高気温は30℃を超え、
蒸し暑い一日になりそうです。
さて、昨日木曜日の営業は、
台風が接近する中での
お盆の臨時営業となりました。
開店前から続々と車が入ってきて
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
なんとなんと、台風にもかかわらず
満席スタートになりました。
その後も満席&外待ち状態が続き、
前半は大変忙しくさせていただきました。
ところが、後半に入ると、
一気にペースダウン。
前半は、割と風も弱く、
雨もそれほど降ってなかったのですが、
後半に入ると、俄然風雨が
強まってきました。
お客さんも減ってきて、
スタッフの帰り道も心配されたので、
2時に早仕舞いさせていただきました。
この台風でお客さん少ないかなと
危惧してましたが、
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 「海老天ぶっかけ」
心配された台風の中での営業でしたが、
無事終えることができました。
今回の台風10号は、
西日本に大きな影響を及ぼしましたが、
近畿地方に直撃ではなかったので、
営業するかどうかの判断に迷いました。
台風の進路からは離れていましたが、
超大型で広範囲に、特に東側への
影響が大きいと予報されていたためです。
もともと木曜日で定休日でもあるし、
相当疲れも溜まっていたので、
休んでもよかったのですが、
お盆期間用に、たくさんの
食材を確保していたことや
来週3日間の夏休みを取るので
8月の売上げのことを考えると、
なんとか営業したいという
思いがありました。
自転車で来るアルバイトさんや
遠くから車で来るアルバイトさんの
ことを考えると、ギリギリまで
判断に迷いましたが、
近畿地方への影響は、
夕方から夜にかけてがピークで、
営業時間中は暴風域に
入らなそうだったので、
予定どおり営業することにしました。
その結果・・
「テレビ見て、やっと来れました~」
と岐阜からお越しいただいたお客さん。
「今日なら並ばず入れるかなと思って」
と京都からお越しいただいたお客さん。
「評判どおりの美味しいうどんでした!」
と大垣からお越しいただいたお客さん。
「いつもいっぱいなので、
すぐ近くにいながら中々来れなくて」
と近所からお越しいただいたお客さん。
この台風の中、たくさんのお客さんに
お越しいただきました\(◎o◎)/!
前日の6割ほどのお客さんでしたが、
平日ならスーパー大入り営業でした。
これで、心おきなく
3日間の夏休みを取れそうです(*^^*)
写真がない文字だけのダラダラした
ブログになってしまいましたが、
怒涛の11連勤もあと4日、
「米麹甘酒」飲んで、
ラストスパートで頑張りまーす!
写真の使いまわし(笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓