くくおはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲がかかっているものの
晴れてます。
日中もすっきりとは晴れないようですが
最高気温は34℃まで上がるようです。
昨日の長浜の最高気温は35.7℃、
今年一番の暑さとなったようです。
さて、昨日月曜日の営業は、
開店前から続々と車が入ってきて、
少し早めにオープンすると、
一気にどどどーっとお客さん。
開店時間には満席&外待ち状態となる
凄まじいスタートダッシュとなりました。
その後も土日並みの大忙し状態が
続きましたが、後半に入ると
ややペースダウン。
それでも大崩れはせず、
閉店時間まで忙しくさせていただき、
大変嬉しいスーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 「野菜天ざる」
昨日は「讃岐天ぶっかけ」が
ぶっちぎりの1番人気。
レギュラーメニュー率、なんと92%。
限定うどんの元気がありませんでした。
レギュラーメニュー率が高いということは
初めてのお客さんが多かった
ということも言えます。
昨日は県外からのお客さんも多く、
夜の花火大会が影響したのかも
しれません。
昨日は、
当店からすぐの豊公園を主会場に
「長浜・北びわ湖大花火大会」が
開催されました。
夜、豊公園まで見に行きましたが、
人、人、人、ものすごい人の波でした。
花火大会の日が、
1年を通しても豊公園周辺が
一番賑わう日です。
そんな中で、なんと孫ちゃん達に
遭遇しました(゚д゚)!
大きな花火の音が怖いらしく、
花より団子、
豊公園より外側の屋台のある所で
楽しみました。
なんだかんだとビールも3本ほど(*^^*)
そして、花火の大きな音にも慣れてきて
花火大会も佳境に入り、
いよいよ最後のクライマックス!!
という時に
「おしっこ出る~!」
さあ、大変。
近くのコンビニも閉鎖され、
近くの公衆トイレも大混雑。
でも大丈夫
店まで戻ろうということになり、
人ごみをかき分け、
なんとか店にたどり着き、
ギリギリセーフ(#^^#)
花火のクライマックスは
孫ちゃんのおトイレタイムと
バッチシ被りました。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓