おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの
晴れ間も見えていて、
気温が高く朝から暑いです。
日中は日差しが届くものの
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は32℃、
明日からも晴れマークが並び、
ようやく夏らしい暑さとなってきました
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態となり、
大忙しの日曜営業になるかと
思いきや・・
12時頃には外待ちが解消し、
その後はまた外待ちができたり、
解消したりといった感じで、
日曜らしいガツンとした忙しさはなく、
まずまずの忙しさが続きました。
そんな感じで前半を終え、
後半も同じような感じでしたが、
1時半を境にパタリとお客さんが
途絶えてしまいました。
このまま終わってしまいそうでしたが、
閉店間際に2家族、7人さん。
なんとか大入りなったかと思いましたが
集計してみると2人足りませんでした。
6月11日以来続いていた
連続大入り記録が途絶えました。
日曜日に大入りにならなかったのは、
3月3日以来のことでした。
それでも大入り目前、
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 7月限定
「山形三元豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 「かしわ天ざる」
昨日は「豚しゃぶごまトマ」が
「讃岐天ぶっかけ」を抑え、
今月3回目の単独トップでした。
いやあ、
昨日はどうしちゃったんでしょうか?
一昨日は雨だったので
諦めもついたのですが、
昨日はいい天気で期待したのに、
まさかの大入りならず。
調べてみると、
なんと昨年6月のテレビ放送以来、
日曜日のワースト記録でした。
今週一週間の来客数をグラフに
してみました。
月曜から水曜までは、
好調だったのですが、
金曜日以降ガクっときました。
一番お客さんが多かったのは、
土日ではなく、水曜日でした。
ちなみに
昨年と一昨年の同時期の一週間と
比較してみるとこうなります。
昨年は、テレビ放送直後だったので、
今年よりさらにワンランク多い
お客さんで、大盛況の日々でした。
一昨年と比べると今年は
かなりお客さんが増えているのですが、
この週末は、ほぼ一昨年と変わらず
という状況でした。
しけた話はこれくらいにして、
今日から夏本番の天気となるようですし
気持ちを切り替えて
頑張っていきたいと思います。
さて、
「ゴマだれレシピのプレゼント企画」、
初日の反応が全くなく、
企画倒れかと思われましたが(^^;
その後じわり、じわりと申込みいただき、
昨日までに8人の方に
お申込みいただきました。
で、
昨日、「秘伝のゴマだれレシピ」を
作りました!
当店のざるつゆを使って、
レシピどおりに各材料を
混ぜ合わせるだけで、
超簡単に当店秘伝のゴマだれが
出来上がります。
このレシピを知っているのは、
僕と8人のお客さんだけになります。
くれぐれも口外しないでね(*^^*)
当店のざるうどんのつゆを
500cc1000円で
買っていただければ、
あなたもこの秘伝のレシピを
手に入れることができます。
募集定員は10人なので、
あと2人となります。
いかがですか?
今すぐ、フェイスブック、ライン@
などで、メッセージください。
お待ちしております。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓