おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、強い雨が降っています。
ただ、予報ではまもなく雨は上がり、
徐々に天気は回復するようです。
日中は晴れ間も見られ、
気温も30℃まで上がるようです。
ようやく梅雨明け真近となり、
真夏の暑さとなるようです。
さて、昨日月曜日の営業は、
ゆったりとしたスタートでしたが、
ほどなく次から次へとお客さん。
12時台は満席&外待ち状態となり、
大変忙しくさせていただきました。
後半はややペースダウンし、
1時半以降は急ブレーキ。
それでもなんとか
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定
「山形三元豚の
3番人気 7月限定
「鶏ささみ天と梅おろし生醤油うどん」
今月大人気の
「豚しゃぶごまトマつけうどん」
昨日もたくさんオーダーいただきました。
限定うどんの中でも
人気のあるうどんのひとつで、
「豚しゃぶごまトマ」ファンの
お客さんがたくさんいらっしゃいます。
「今月しか食べれないので・・」
とこのうどん食べに何度も足を
運んでくださるお客さんが
何人もいらっしゃいます。
先日のブログにも書きましたが、
このうどんのゴマだれを自宅で
再現しようと試みてくださる
お客さんまでいます。
そこで・・
このゴマだれのレシピを
教えちゃおうかなと思います。
ゴマだれの材料は、次のとおりです。
練りごま
ハチミツ
ラー油
米酢
煮切ったみりん
豆板醤
豆乳
ざるうどんのつゆ
これらを混ぜ合わせるだけで
簡単に出来上がります。
このゴマだれは、
当店のざるうどんのつゆが
ベースになっています。
なので、
市販の麺つゆでも代用はできますが、
当店のゴマだれの味とは
少し違う味になってしまいます。
そこで、ひらめきました。
当店のざるうどんのつゆを
買っていただいたお客さんに
これら材料の分量を書いた
レシピをプレゼントしようかなと。
ざるうどんのつゆ以外の材料は、
市販のものを使っていただいても
当店のゴマだれの味の再現が
できると思います。
我ながら名案ですね(*^^*)
普段、1人前(70cc)を250円で
販売しているざるうどんのつゆですが、
今回は、500ccを1000円で
販売したいと思います。
500ccで約5人分のゴマだれが
出来上がります。
これを買っていただいた方だけに
500ccのざるうどんのつゆに対する
それそれの材料の分量を書いた
レシピをプレゼントします。
ただし、条件があります。
今回特別に秘伝のゴマだれの
レシピを公開するので、
口外はしないでください。
口約束なんですけど・・(笑)
よろしくお願いします。
ざるうどんのつゆを大量に
準備しないといけないので、
先着10名様とさせていただきます。
また、お一人様、500ccのペットボトル
2本(1000cc)までとさせて
いただきます。
申し込み期間は、
7月23日(火)~25日(木)の3日間、
売り切れ次第終了となります。
申し込み方法は、
氏名、連絡先電話番号、
数量(500ccか1000cc)を
明記のうえ、フェイスブック又はライン@で
メッセージください。
このブログのコメントでも
e-mail(iwaken@mx.biwa.ne.jp)
でも対応させていただきます。
申し込みを受けてから
ざるうどんのつゆを作りますので、
そのあと、受取期間をお知らせします。
(月末はバタバタするので、
来月になるかもしれません)
当店まで受け取りに来ていただける
方に限らせていただきます。
当店秘伝のゴマだれレシピを
手に入れるチャンスは
この3日間しかありません。
先着10名様です。
今すぐお申し込みを!
(テレビショッピングみたい(#^^#))
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓