東京千石「讃岐饂飩 元喜」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も弱い雨が降っています。

 

日中も雨の予報で、

最高気温は22℃、

暑さは控えめですが、

すっきりしない天気が続くようです。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席になると

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが、後半に入ると

外待ち状態が解消し、

ややペースダウン。

 

ここまでは土曜日と

ほぼ同じような展開でした。

 

土曜日は、終盤に入り

どどどーっとお客さんにお越しいただき

閉店時間まで満席が続きましたが

 

昨日日曜日は、

後半は一気にブレーキがかかり、

寂しい店内となりました。

 

エアレジの集計から想定される

時間別来客数をグラフにすると

こんなにも違います。

 

やはり終盤の伸びが、

営業成績を左右しますね。

 

それでもスーパー大入りに迫る

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 「野菜天うどん」

 

昨日はレギュラーメニュー率が88%、

限定うどんの元気がありませんでした。

 

 

 

さてさて、お待たせしました(?)

リフレッシュ休暇中の話(その3)です(笑)

 

エクシブ湯河原離宮に1泊し、

翌朝もリッチな気分で

朝食をいただきました。

 

そして、この日向かったのは東京。

 

今回の旅行の目的は、

修業先を訪問することだったのですが、

もう1件行きたいうどん屋さんが

ありました。

 

東京千石にある

「讃岐饂飩 元喜」という

うどん屋さんです。

 

実は「笑門」での修業中、

笑門の大将の計らいで、

「元喜」でも1日だけでしたが

修業をさせていただきました。

 

「笑門」の大将と「元喜」の大将は、

同じくらいの歳で、50歳を過ぎてから

同じ時期に脱サラでうどん屋を開業。

 

しかも僕と同じ製麺機メーカーの

うどん学校の卒業生で、

僕とも共通点が多いのです。

 

この2人の成功事例が

僕を大きく脱サラでのうどん屋開業

へと導いたことは間違いありません。

 

 

「チューボーですよ」や

「アド街ック天国」など

テレビ出演も多数で、

今や東京で超有名なうどん屋さんです。

 

修業したのは一日だけでしたが、

その後もフェイスブックで繋り、

色々アドバイスをもらったり、

テレビ出演が決まった時も

大変喜んでいただいたりしました。

 

そしてなんと「元喜」の大将は、

滋賀八日市の出身で、

僕の店を身内や同級生の方などに

紹介していただいたので、

たくさんの方が当店にも

お越しいただきました。

 

そんなご縁もあって、

4年ぶりの再会でしたが、

それほどブランクは感じませんでした。

 

12時過ぎに着きましたが、

やはりこの日も行列できてました。

 

少し待って入店すると、

店内満席状態が続いてましたが、

わざわざ席の方まで来ていただき、

少しだけでしたがお話もできました。

 

おでんにビール、

そして美味しいうどんを堪能しました(*^^*)

 

帰り際には、一緒に写真まで

撮ってくださいました。

 

4年ぶりに再会できて、

嬉しかったです。

 

僕も、「笑門」や「元喜」のように

お店を繁盛させて、長く続けられるよう

頑張っていきたいと思います。

 

 

とここで時間となったので、

今日はここまでです。

 

その後、浅草に行ったら

ものすごいサプライズが

待ち受けていたのですが、

そのことは、また機会があれば

(その4)で書きますね(笑)

 

浅草でのサプライズ!?

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓