おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、曇り空です。
日中は晴れ間が広がってくるようですが
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は24℃の予報です。
さて、昨日火曜日の営業は、
天気予報が外れて、雨は降らず
いい天気の中での営業になりました。
ゆったりとしたスタートでしたが、
ほどなく次から次へとお客さん。
12時頃には、店内満席となり、
外でお待ちいただいたお客さんも
いらっしゃいました。
ところが、12時半ごろから
ややペースダウンし、
前日月曜日と同じような展開で
徐々に空席が目立ち始めました。
するとそこへ、お一人さんご来店。
「いらっしゃいませ~!」
「あの~、13人なんですけど
いいですか?」
「大丈夫ですよ、どうぞー」
(平静を装いながら、
心の中でガッツポーズ!)
ちょうど落ち着きかけたタイミングで、
13人の団体さんにお越しいただき、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
昨日はその後も
次々にお客さんにお越しいただき、
後半も満席&外待ち状態となりました。
2時ごろまで満席状態が続き、
なんとスーパースーパー大入り達成!
月曜日と比べると、1日違うだけで
こんなにも違います。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 6月限定
「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」
6月限定「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」
1480円もする高額メニューですが、
やはり肉系はよく出ますね。
一方、もう一つの6月限定うどん
「ごぼう天と梅おろし生醤油うどん」は
やや苦戦の日々が続いています。
さてさて、
リフレッシュ休暇中の話(その5)です(笑)
「スカイツリーあるある」の話。
スカイツリーの展望デッキに行くと
あちらこちらに
「あなたのスマホで、写真撮ります!」
っていう
フォトサービスコーナーがあります。
「無料ですか?」って尋ねると
「ハイ、お客様のスマホで無料で
撮らせていただきます。
こちらのカメラでも撮らせて
いただきますので、
もしよければ買ってくださいね。」
「ははーん、うまい事商売しょーるなあ
けど写真は買わんぞ!」
と思っていたのですが、
スマホで撮ってもらった写真を見ると、
なんだか逆光で、
あまりきれいに撮れていません。
そして、出口のところでは、
既に写真が出来上がっていました。
ニッコリ微笑みながら
「お客様、写真が出来上がりました。
スカイツリーの記念にいかがですか?」
写真はきれいな台紙に
あちらのカメラで撮ってもらった
素敵な写真(#^^#)
「お客様、ホントに素敵な写真に
仕上がっていると思います。
いかがされますか?」
買わないと処分されてしまうのか
と思うと、思わず
「はい、いただきます。」
「ありがとうございます!
では、1500円頂戴いたします。」
あちゃーやられた~
うまい事商売しょーるなあ(^^;大汗
この手法、うどん屋でも使えんかな(笑)
「スカイツリーあるある」でした。
というわけで、
5回に分けてお届けしてきました
1泊2日の旅行記事も、
ほぼネタがつきました。
おそらくきっともうないと思います(笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓