おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、雲がかかっているものの
晴れています。
日中は晴れて、最高気温は24℃、
穏やかな陽気となるようです。
さて、昨日火曜日の営業は、
まずまずのスタートを切りましたが、
なかなかエンジンがかからず。
12時を回るとようやく
次から次へとお客さんに
お越しいただきましたが、
それでも満席にはならず・・
1時を回り後半に入ると
一気にペースダウン。
後半の盛り返しもなく、
そのまま閉店となりました。
昨日は一度も満席になることなく、
なんとまさかの大入りならず(>_<)
3月4日から続いていた
連続大入り記録が67日で
途絶えました。
一昨日は、強風が吹き荒れる
荒れた天気の中スーパー大入り、
一転昨日は、気持ちいい晴天の中
大入りならず。
何年たってもお客さんの入りだけは
本当に読めません。
今日から又、頑張ります(^^♪
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
昨日は、ぶっかけ、ぶっかけ、
ぶっかけラッシュ!
最高気温は22℃と、それほど
暑いって感じでもなかったのですが、
冷たいうどん率が96%、
讃岐天ぶっかけ率が50%を超え、
一人勝ち状態でした。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 5月限定
「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
「海老天ぶっかけ」
「野菜天ぶっかけ」
ちょうど1年前の出来事です。
突然巡ってきたテレビ局の密着取材。
びわ湖放送の取材すら受けたことない
当店が、関西ローカルをも飛び越して
いきなりの全国ネット。
テレビ朝日「人生の楽園」。
毎週視聴率が10%を超え、
土曜日の夕刻の時間に
20年以上も続くお化け番組です。
番組のディレクターさんが、
ネットで情報収集されているときに
この「脱サラうどん屋のブログ」を
見つけ、オファーをくださいました。
当時、土曜日は夜営業をしていたので、
「人生の楽園」を見たことがなく、
最初、番組名を聞いても
ピンときませんでした。
西田敏行さんと菊池桃子さんが
ナレーションをしている全国ネットの
30分番組と知って、びっくり仰天。
「えっ!まさか!!
そんな番組に出るの??」
僕は、人見知りで口下手なので、
不安しかありませんでしたが、
伸び悩む経営状態から脱する
千載一遇のチャンスととらえ、
喜んでお受けすることにしました。
2018年5月21日(月)から
5月25日(金)までの5日間、
密着取材を受けました。
朝、ピンマイクを付け、
夜までずっとカメラが回っている
状態のまさに密着取材でした。
いくら平静を装うとしても、
大きなカメラが迫ってくると
心臓はバクバク、手はブルブル、
一日が終わると汗びっしょり、
ぐったりと疲れ果ててました(^^;滝汗
そんな怒涛の5日間の取材に耐え?
プロの編集力で見事に番組が完成!(笑)
1か月後の6月23日に放送されると、
当店は大変貌を遂げました。
当店にとっては、一生忘れることが
できない怒涛の5日間となりました。
取材のときにお世話になった皆さん。
お元気ですか~!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【新元号「令和」改元記念!?】
当店の1000円のお食事券、
11枚11000円分を
10000円で販売します!
1000円もお得です(^O^)/
手作りなので、
大量には作れないので、
10組限定とします。
商品券の有効期限は、
2019年12月31日までです。
おつりは出ませんので、
ご注意ください。
買っていただける方が
いらっしゃいましたら、
フェンスブックのコメント、
メッセージ、ライン@、
またはE-Mailなどで連絡ください。
(iwaken@mx.biwa.ne.jp)
申込み期限は、5月25日(土)
までとさせていただきます。
新元号「令和」改元記念、
今回限りのスペシャル企画です。
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓