今週一週間も頑張れそうです(*^^*) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も青空が広がっています。

 

日の出が早くなって、

4時半だともう明るいです。

 

今日も一日晴れの予報で、

気温は25℃近くまで上がり、

汗ばむ陽気となりそうです。

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態となり

12時台は大忙し状態になりました。

 

1時半頃までは、ほぼ満席状態が続き、

その後は急ブレーキがかかりましたが、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 5月限定

「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

3番人気 「海老天ぶっかけ」

 

 

 

昨日は定休日。

 

いいお天気だったので、午前中

久しぶりに走ってきました。

 

豊公園~湖岸道路

 

暑くもなく、寒くもなく、

新緑が映えて、

ゆるーく吹く風が心地よく、

とても気持ちよく走れました。

 

 

走った距離は6km、

6kも走ったのは昨年12月以来でした。

 

今年になってから走った距離の合計は、

わずか24km。

 

もう少し走りたいという気持ちだけは

あるのですが、毎日疲れ切ってしまい

なかなか走る気力が湧きません。

 

そういえば、

昨年の5月下旬に、「人生の楽園」の

収録があり、昨日と同じコース、

同じ距離を走りました。

 

1年前は、暇な日も多く、

よく憂さ晴らしに走りに出てました(笑)

 

この収録日も暇な日で、

一昨日の来客数と比べると半分以下、

大入りラインに遠く届かず、

撃沈しそうな日でした(^^;

 

最近は、連日大入り営業が続き、

忙しくなると、体への負担も大きく、

仕込み量も増えるので、

めっきり走れなくなってしまいました。

 

嬉しい悲鳴ですけどね。

 

暖かくなってきたので、

もう少し走る量も増やしたいなー

と感じる今日このごろです(*^^*)

 

 

 

そして、夜は二女のところに

お呼ばれに行ってきました。

 

3番目の孫ちゃん(二女の第1子)

の初節句のお祝いでした。

 

だいぶ日が過ぎてしまいましたが、

定休日に合わせて、

長女家族も一緒にお祝いしました。

 

 

3人の孫ちゃんに囲まれて、

楽しいひと時を過ごしました。

 

充実した定休日となって、

リフレッシュもできたので、

今週一週間も頑張れそうです(*^^*)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓