1か月間の修業経験が当店の全て。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も快晴ですが、

気温が10℃を割り込み寒い朝です。

 

日中は晴れて、

気温も20℃を超えてくるようです。

 

一日の寒暖差が大きく、

朝はファンヒーター活躍中ですが、

昼の店内はエアコンの出番があるかも。

 

 

 

さて、昨日月曜日、

ゴールデンウィーク明けの営業は、

開店と同時にお客さん。

 

さすがにゴールデンウィークの勢いは

なくなりましたが、まずまずの

平日らしいスタートでした。

 

12時頃からエンジンがかかりだすと、

店内満席となり、外でお待ちいただいた

お客さんもいらっしゃり、12時台は、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入るとペースダウンし、

1時半以降は急ブレーキ。

 

後半は失速してしまいましたが、

前半の貯金で、スーパー大入りに迫る

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 5月限定

「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

昨日の最高気温は16℃。

 

気温が下がる予報だったので、

かけ出汁の仕込み量を増やして、

開店に備えました。

 

実際に北風が強く、空気は

ヒンヤリと感じられたのですが、

結果は、冷たいうどん率が85%。

 

予想に反し、

温かいうどんがあまり出ず、

大量のかけ出汁が残ってしまいました。

 

なかなかうまくいきませんね。

 

 

 

 

ちょうど4年前の今日、

2015年5月8日から

神奈川県の相模原市にある

讃岐うどん屋「笑門」で、

約1か月間修業をさせていただきました

 

店の近くのマンスリーマンションを借り

自炊、洗濯もしながらの

一人暮らしの生活をスタートさせました。

 

(今話題のレオパレス)

 

お店は15席のカウンターのみという

小さなうどん屋さんでした。

 

僕には調理経験がなく、

飲食店でのアルバイトすら

全く経験がありませんでした。

 

そんな僕にとって

いきなり繁盛店での修業は、

想像以上に大変でした。

 

修業5日目のブログに

次のように綴っています。

 

「営業時間は3時間なのに、

 朝6時から夕方5時すぎまで、

 ほとんど立ちっぱなしで、

 次から次へと仕事があり、

 一日が終わるとぐったりです。

 うどん屋って楽な商売じゃないことは、

 覚悟していたけど、

 想像以上に過酷な仕事です。

 

 僕は、何をするにもとろいので、

 時間がものすごくかかってしまいます

 包丁もほとんど握ったことがないので

 鶏肉の皮はぎやネギのみじんぎりも、

 情けないくらいにのろいです。」

 

当然ながら

市役所での30年間の経験など

全く何の役にも立ちませんでした。

 

人並みに出世もし、

世間的地位もあった状態で退職、

プライドも捨てて修業に臨みましたが、

 

自分自身のどん臭さに

苛立ち、歯がゆい思いもし、

屈辱感も味わいました。

 

たった1か月間の修業なのに、

精神的にギリギリの状態になり

もう逃げ出してしまいたい

正直そう思ったこともありました。

 

ただ、戻る場所はもうなく、

長年抱いてきた夢をかなえたい

という思いだけで、1か月間の

修業を乗り切りました。

 

今の山石土平のスタイルは、

すべてにおいて、笑門での

修業がベースとなっていると

言っても過言ではありません。

 

たった1か月間の笑門での

修業経験が当店の全てなのです。

 

1か月の修業を終えた時、

 

自分の店を繁盛させるまで

もうここには戻ってこない。

 

絶対繁盛店にして、それを

報告するために戻ってきたい。

 

そう心に決めて、店を後にしました。

 

あれから4年、

開業後2年間はしんどい経営でしたが、

3年目にテレビ出演という幸運に恵まれ

たくさんのお客さんにお越しいただける

ようになりました。

 

当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」は、

笑門の看板メニューでもあります。

 

久しぶりに笑門の「讃岐天ぶっかけ」が

食べたくなってきました。

 

近いうちに行ってみようかな?

 

でも、今戻ったら、

「まだまだ、早い」って言われるのかな?

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓