その全容がいよいよ明らかになります(*^^*) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は弱い雨が降っています。

 

このあと雨は止むものの

日中は曇り空が広がりそうで、

最高気温は17℃の予報です。

 

 

 

さて、昨日火曜日、

ゴールデンウィーク4日目、

平成最終日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり店内満席&外待ち状態となり、

ロケットスタートを切りました。

 

その後も大忙し状態が続きましたが、

1時前には外待ちが解消。

 

一旦空席もできましたが、

その後再び満席&外待ち状態となり、

後半にも大きなピークがありました。

 

昨日は閉店時間まで満席状態が続き、

最後までお客さんが途切れず、

来客数は久々に大台を大きく突破!

 

来客数&売上げとも今年最多となり、

平成最終日は、大変嬉しい

スーパースーパースーパー大入り

営業で締めくくることができました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 4月限定

「新じゃが天と豚とろベーコンの

 めんたいカルボナーラうどん」

 

3番人気 数量限定

「きつねうどん」完売!

 

昨日は4月最終日、駆け込みで

「カルボナーラうどん」を

たくさん食べていただきました。

 

温かいうどん率が58%と

冷たいうどんを上回り、

昨日もかけ出汁がほぼ完売と

なりました。

 

 

さて、

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、

今日から5月の突入し、

新元号が「令和」となります。

 

では、令和時代の幕開けとなる

5月限定うどんをお知らせします。
 
モザイクをかけて
ヤキモキさせてしまいましたが、
その全容がいよいよ明らかになります
(*^^*)
 
じゃじゃーん!
 
5月限定うどんは、
「しらすと生うにといくらの
 贅沢海鮮うどん」1480円です。
 
冷たいうどんの上に、
静岡県産釜揚げしらすと
最高級Aグレードの生うに、
岩手三陸産の極上の大粒いくらを
載せました。
 
当店特製のぶっかけのつゆをかけて
お召し上がりいただきます。
 
ふわふわ甘い釜揚げしらすに、
とろける旨味が広がる生うに、
プチプチ食感が弾ける絶品いくら、
口の中が礒の香でいっぱいになります。
 
日本中探してもどこにもない?
贅沢な海鮮うどんの登場です!

この機会を是非お見逃しなく!
 

そして、さらにもう一品。
 
5月限定
「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
1080円です。
 
プリプリの海老天3本と
やわらかーい揚げ餅3個を
贅沢に使用し、
 
大根おろしの上には梅肉をのせ、
かいわれと刻み海苔をちらし、
レモンを添えています。
 
昨年5月に続いての登場で、
毎年レギュラーメニューを凌ぐ
大人気の限定うどんです。
 
この2つの限定うどんをひっさげて、
令和時代をスタートし、
ゴールデンウィーク後半も
突っ走っていきたいと思います!
 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓