あなただから出来る事がある | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は、雲が広がっていますが、

とても暖かな朝です。

 

このあと晴れ間が広がってきて

日中は晴れて、気温も20℃を超え、

暖かな春の陽気となりそうです、

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店前から駐車場は満車となり、

たくさんのお客さんに店頭で

お待ちいただいてました。

 

11時20分ごろオープンすると

一気にどどどーっとお客さん。

 

なんと開店時間前の11時25分には

既に満席&外待ち状態となりました。

 

凄まじい勢いでスタートすると、

その後も満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが、2時を回るとパタリ・・

 

前日土曜日と同じような展開で、

最後にブレーキがかかり、

もうひと伸びがありませんでした。

 

金曜日に値上げして、

ちょっとお客さん減っちゃったかな?

 

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

昨日は気温がグングン上がり、

長浜の最高気温は23.1℃。

 

冷たいうどん率74%、

ぶっかけうどん率68%、

讃岐天ぶっかけ率40%でした。

 

4月限定うどんは、

2つとも温かいうどんなので、

暖かくなってきて伸び悩んでいます。

 

5月限定うどんは、

冷たいうどんにシフトします。

 

 

 

さて、昨日は営業が終わってから、

ちむぐくるのライブに行ってきました。

 

1時半からライブは始まっていて、

2時半に営業を終えると、

いつもは翌日の麺の仕込みの時間ですが

それをしてると間に合わないので、

夜に仕事を回して、

速攻で会場に駆けつけました。

 

3時前には会場に着けたので、

半分くらいは聴けたと思います。

 

 

ちむぐくるとは、沖縄の方言で

「心に宿る深い想い、真心」

という意味だそうです。

 

千花さん(ボーカル、三味線)と

ナオヤさん(合いの手?、ギター)の

沖縄ポップユニットです。

 

まっすぐで伸びやかな歌声が

心に響くバラードあり、

 

軽妙なトークと

軽快なポップ調のリズムで、

盛り上がる歌もあり、

 

ただ、聴いてるだけじゃありませんよ、

手拍子、合いの手はもちろん、

 

平泳ぎしたり、盆踊りしたり、

ジャンプしたり・・・

 

営業直後の体には堪えました(笑)

 

涙あり、笑いありの

感動のステージでした。

 

会場は100人ほどの

お客さんだったでしょうか?

 

小さなステージだからこそ、

会場が一体となって、

ストレートに伝わってくるもの

がありました。

 

思わず、CDを買って、サイン貰って、

写真撮ってもらいました(#^^#)

 

「あなただから出来る事がある」

のメッセージ。

 

たかだか24席の

ちっぽけなうどん屋ですが、

その答えを探しながら、

今日からまた、心を込めて、

うどんを作り続けていきたいと思います。

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓