おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、少し雲があるものの
晴れています。
日中は、晴れの予報で、
気温も15℃くらいまで上がるようです
今日は長浜のお祭り
「長浜曳山祭り」の本日です。
数日前までは雨マークがついていて
お天気が心配されましたが、
晴れて良かったですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
雨が降り続く中での営業になりましたが
開店と同時にロケットスタートを切ると
満席&外待ち状態が続く大盛況の
営業になりました。
2時前ごろ一旦外待ちが解消しましたが
その後再び、外待ち状態となり、
閉店時間まで大変忙しく
させていただきました。
おかげで、大入り目前
スーパースーパー大入り営業に
なりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 4月限定
「新じゃが天と豚とろベーコンの
めんたいカルボナーラうどん」
3番人気 4月限定
「鳴門わかめと
あさりバターのハリハリうどん」
昨日は気温が15℃を超えた
にもかかわらず、なぜか
温かいうどんがたくさん出て、
温かいうどん率60%でした。
4月限定うどんも
たくさん食べていただきました。
さて、1週間ほど前から
キャッシュレス決済を始めています。
ブログにも書きましたが、
4月5日から「ORIGAMI Pay」を
そして、
ブログには書いてませんでしたが、
4月6日からは、「PayPay」を
導入しています。
昨日までの利用実績は、
ORIGAMI Payが2件、
PayPayが5件です。
まだまだ利用者は少ないですが、
PayPayの方が、1億円還元
キャンペーンで話題となったので、
若干利用者も多いようです。
今も第2弾をやっていて、
利用金額の20%が戻ってきます。
(1回の付与上限は1000円まで)
たとえば当店で、PayPayで
1000円の支払いをすると、
200円分が戻ってきます。
とてもお得ですよね。
ただ、キャンペーン終了後は、
PayPayの還元率は0.5%、
ORIGAMI Payの還元率は1%
なので、若干ORIGAMI Payの
方が有利なようです。
ORIGAMI Payも
期間限定のお得なクーポン券
を発券したりしているので、
どちらがいいかの判断は
難しいところです。
そして、さらに、
4月19日からの値上げに合わせて、
キャッシュレス決済を拡張します。
当店では、ipadにAirレジ
というPOSレジアプリを入れて
レジとして利用しているのですが、
それと連携した「AirPAY」を
導入します。
「AirPAY」は、カードリーダーを
備えることで、様々な決済に
対応できるようになります。
6種類のクレジットカード決済が
可能になります。
関西なら「ICOCA」で知られる
交通系電子マネーでの支払いが
可能になります。
アップルペイ、iD、クイックペイでの
支払いも可能になります。
(どういうものか説明できません(^^;)
ここまでで、脳みそパンパンに
なってきましたが、
さらに、外国人利用者の多い
ALIPAYやWechat Pay、
さらにさらに、
LINEPayやd払いにも
対応できるようになります。
これだけ種類が多いと、
もう、何がなんだかわかりません。
これ以外の対応できないものにも
楽天ペイやauペイ・・などなど
まだまだいっぱいあります。
キャッシュレス決済が
なかなか浸透しない理由として、
この種類の多さがあるように
思いますね。
店側にとっても、
キャッシュレスの種類によって、
操作方法が変わるので、
会計時間が短縮できるかと言えば、
そうとも限らないようです。
手数料も取られて、
すぐに納金されないという
デメリットもあります。
これだけの操作方法を
全てのパートさんにも
覚えてもらわないといけません。
時代の流れなので、
当店でもキャッシュレス決済を
進めていって、値上げの分を
少しでもお得に利用してほしい
という思いがあるのですが、
規格や操作方法を統一するなど、
もう少しなんとかならないでしょうか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓