おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今日は晴れていいお天気です。
昨日から気温がグンと上がり、
今日も18℃まで上がる予報です。
週末にかけて、ポカポカ陽気となり
桜の開花も一気に進んできそうですね。
さて、一昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
12時を回ると店内満席&外待ち状態と
なり、大変忙しくさせていただきました。
後半はペースダウンしましたが、
閉店間際までお客さんにお越しいただき
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 4月限定
「新じゃが天と豚とろベーコンの
めんたいカルボナーラうどん」
3番人気 数量限定
「きつねうどん」
さて、当店でも
今日から、キャッシュレス決済始めます。
2019年10月から予定されている
消費税増税のの対策の一環として、
政府はキャッシュレス決済での
ポイント還元(最大5%)を予定しています。
2020年東京五輪に向けて、
日本では遅れている
キャッシュレス決済を進めていこう
という動きがあるようです。
ただ、キャッシュレス決済っていっても
種類が多すぎて、何が何だか
よくわからないですよね。
僕も現金派なので、よく分かって
ないのですが、大きく分けると
次の4つに分かれるようです。
(間違っていたらごめんなさい)
①クレジットカード払い
②電子マネーカードタッチ払い
③スマホタッチ払い
④スマホQRコード払い
①クレジットカードは、
VISAやマスターカードなどで、
僕もネットで物を買うときは
よく使っています。
②電子マネーカードタッチ払いは、
「○○で」といって、端末にカードを
かざして使います。
関西だと「ICOCA」という
JRやコンビニなどで使える
交通系ICカードが有名ですね。
他には「nanaco」や「iD」などがあります。
③スマホタッチ払いは、
「〇〇で」といって、端末にスマホを
かざして使います。
「Apple Pay」や「おサイフケータイ」
などがあります。
④スマホQRコード払いは
「〇〇で」と言って、スマホでQRコード
を読み込んで使います。
「楽天ペイ」、「LINE Pay」、
「Origami Pay」、「PayPay」などがあります。
スマホQRコード払いは、
店側にとっても手軽に導入でき、
使う側にとってもメリットがあり、
最近、たくさんの種類のものが
出てきていますね。
最近では、20%還元キヤンペーン
をやった「PayPay」の普及率が
高いようです。
で、
当店で始めるのは何かというと
スマホQR払いの
「Origami Pay」です。
スマホに「Origami Pay」のアプリを
インストールして、クレジットカードを
登録すれば、使えるようになります。
店側の端末で金額を入力しますので、
お客さんには、レジ前に置いてある
QRコードを読み込んでいただければ、
決済が簡単に終わります。
まずは「Origami Pay」から始めますが、
今後、クレジットカード払いや
電子マネーカード払い、
QRコード払いなども種類を
増やしていきたいと思っています。
今日は金曜日、カレーうどんの日です。
4月限定カレーうどんも始まりますよ!
「あさりカレーうどん」1280円
「新じゃが天カレーうどん」980円
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓