大失態(>_<) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝はすっきりと晴れています。

 

気温は0℃、とても寒い朝です。

 

このあと気温はグングン上がり、

15℃近くまで上がるようです。

 

日中は暖かな陽気となりそうですね。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店前からたくさんのお客さんに

店頭でお待ちいただき、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席となり、

平日にもかかわらず、

長い外待ち状態が続く

大盛況の営業になりました。

 

1時半ごろまでは、

怒涛の大忙し状態が続きましたが、

その後パタリとお客さんが途絶えました。

 

それでも、平日としては、

先月末から8日連続の

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 数量限定

「きつねうどん」

 

3番人気 「舞茸天うどん」

 

 

 

うどん屋を始めて3年4か月。

 

これまでにもたくさんの失敗を

重ねてきました。

 

でも昨日は、これまでの失敗の中でも

最大級となる失態を犯してしまいました

 

 

週に一度のカレーうどんの日。

 

カレーうどんを楽しみにお越しいただいた

お客さんがたくさんいらっしゃったと

思いますが、昨日は、カレーうどんの

提供ができませんでした。

 

こんな失態をブログに書くべきでは

ないかなと思いましたが、

 

このブログは、料理経験のない店主が

脱サラで始めたうどん屋の日常を

リアルに綴っているブログなので、

あえて正直に書くことにしました。

 

同業者の方は、スルーしてください。

(;^_^A アセアセ・・・

 

 

僕のレシピの中には、適量という文字は

ありません。

 

僕は、料理経験がなく不器用なので、

味見をして、味を調えるということも

しません。(できません。)

 

とにかく、毎日レシピどおりに

食材や調味料を1グラム単位、

場合によっては、0.1グラム単位まで

キッチリ量って、調理します。

 

昨日もカレーのレシピどおりに、

スパイスなどは0.1グラム単位まで

キッチリ量って作りました。

 

 

毎日開店前に、

麺と出汁の状態を確認するため、

また開店前の腹ごしらえも兼ねて、

スタッフとともに朝うどんを食べます。

 

昨日は、カレーの味見を

していなかったことに気づき、

その時に少し味見してみました。

 

「ん?なんかいつもと違う気がする・・

 気のせいかな?」

 

心配になったので、パートさんにも

食べてもらいました。

 

「あっ、いつもよりしょっ辛いです!」

 

その時点では、

何がどうなっているのか

分かりませんでしたが、

既に時間は、開店直前。

 

一瞬どうしようか迷いましたが、

いつもと違うカレーを出すわけには

いかないと咄嗟に判断し、

慌てて手書きの張り紙を書いて、

入り口の扉に貼りました。

 

店頭にはすでにたくさんの

お客さんに待っていただいてました。

 

そこには、

毎週金曜日のカレーうどんを楽しみに

愛知県からわざわざお越しいただく

お客さんの姿がありました。

 

「申し訳ございません。

 今日はカレーうどんができません

 m(__)m」

 

「えっ??どうしたの?

 だいぶ疲れてるんじゃないですか?

 いいよいいよ、他のもの食べるから」

 

そのほかにも、カレーうどんを食べに

お越しいただいたお客さんが

たくさんいらっしゃいました。

 

本当に申し訳ございませんでした。

 

 

後で原因を探ってみると、

分量はキッチリ量っていたのですが、

どうやら調味料そのものを

間違っていたようです(^^;滝汗

 

うどん屋を始めて3年も経つのに、

まだまだ未熟なうどん屋ですね。

 

昨日の失敗を教訓にして、

さらに精進を重ねていかなければと、

反省の一日となりました。

 

 

今日は土曜日。

 

気持ちを切り替えて頑張ります!

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓