ブログのアクセス数の話 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝も晴れていい天気です。

 

今日は降水確率0%!

 

一日中、スカッと晴れそうです。

 

昨日の最高気温は15℃でしたが、

今日は少し下がって11℃の予報です。

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

まずまずのスタートを切ると、

ほどなく店内満席となり、

12時頃からは怒涛の大忙し状態に

突入しました。

 

平日にも関わらず、外でたくさんの

お客さんにお待ちいただく状況になり、

1時までの来客数は、なんと

昨日日曜日とほぼ同数でした。

 

平日はパートさんが一人少ないので、

昨日以上の猛烈な忙しさでした。

 

後半に入ると大きくペースダウン

してしまいましたが、嬉しい

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 数量限定

「きつねうどん」

 

3番人気 2月限定

「天然真鴨の極上の鴨鍋うどん」

昨日は、「讃岐天ぶっかけ」が

ぶっちぎりの1番人気となりました。

 

讃岐天ぶっかけ率33%、

1/3のお客さんに

オーダーいただきました。

 

昨日は暖かくなったので、

冷たいうどん率が53%でした。

 

 

 

このブログの最近のアクセス数です。

 

昨日のアクセス数は、639アクセス、

平均すると500アクセスくらいです。

 

これまでの最多アクセス数は、

8579アクセス。

 

「人生の楽園」放送当日のアクセス数で

桁違いの多さです。

 

飲食関係ジャンル別ランキングで

全国3位になりました。

 

ただ、最近アクセス数が、

以前に比べると減っているのです。

 

開業した当時は、毎日アクセス数が

1000を超え、2000を超える日も

ありました。

 

平均すると800~1000くらいは

あったと記憶しているのですが、

最近は500アクセスくらいに

落ち着いています。

 

フェイスブックでは、友達数も増えて

「いいね」の数が増えているのに、

ブログのアクセス数は頭打ち状態です。

 

開業までの日々の様子や

開業当時の内容に比べると、

記事もマンネリ化してきて、

飽きられてきたのかな?

と感じていました。

 

毎朝、4時半に起きて、

このブログを書いて、

フェイスブックやラインにシェア

する作業をしているのですが、

大体2時間くらいはかかります。

 

スラスラブログを書いているように

思われるかもしれませんが、

本当に文才がないので、

毎日、ブログネタに悩み苦しみ(笑)、

 

アクセスも増えないし、

そろそろやめよかな?

と思う日も多々ありました。

 

そしたら、昨日、

ブログのアクセス数が減っている原因

が判明しました。

 

2018年4月25日に

アメブロのアクセス解析機能が

リニューアルされていたそうです。

 

詳しいことは書きませんが、

それまでのアメブロのアクセス数は、

かなり不正確で、リニューアル以降は、

半分くらい減っているようです。

詳しく解説されてる記事

 

というわけで、実際のアクセス数は、

決して減っているわけでは

なかったようです。

 

そこで、気になったのが、

他の人が書いてるブログって

どのくらいアクセス数があるのか?

ってこと。

 

調べてみたら、

こんなグラフを見つけました。

 

ちょっと見ずらいですが、

一日500アクセス以上あるブログって

全体の3.3%しかありません。

 

このグラフがどこまで正確なものかは

分かりませんが、たくさんの方に

読んでもらっているブログであることに

間違いはなさそうです。

 

ここまで続けてきて、

やっぱり簡単にはやめられませんね。

 

と、

今日も、ブログネタに悩み苦しみ(笑)、

どうでもいいブログになってしまいました。

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓