マイナーチェンジで人気大沸騰中! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝の空も雲に覆われています。

 

今日も一日雲りで、

最高気温は6℃の予報です。

 

ずっとすっきりしない天気が続きますが

今年は雪が降らず、有難い冬です。

 

 

さて、昨日月曜日、

建国記念の日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席になると、

昨日も寒い中、たくさんのお客さんに

外でお待ちいただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

閉店時間まで満席&外待ち状態が続き

大変忙しくさせていただきました。

 

ただ、前日に比べると

やや落ち着いた感があったのですが、

集計してみると、一人少ないだけの

スーパースーパー大入り営業でした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 2月限定

「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 「海老天うどん」

 

昨日は、この3強が大接戦でしたが、

この3連休で見ると、

「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」

の圧勝でした。

 

この3連休中

「天然真鴨の極上の鴨鍋うどん」も

たくさん食べていただきました。

 

 

 

人気大沸騰中の鴨南蛮うどんは、

毎年2月に登場する人気メニューです。

 

でも今年は、昨年までとは

メニュー名も一新し、

マイナーチェンジしています。

 

ベースとなるお出汁は同じなんですが、

盛り付けを少し変えました。

 

昨年までの鴨南蛮うどんです。

 

 

昨年までは、白ネギを焼いて

お出ししていました。

 

今年からネギを九条ネギに変え、

メニュー名も

「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」に

変えました。

 

そして、先月試作をしていた時に、

「蕪と揚げ餅のそぼろあんかけうどん」

に使っていたゆずを乗せてみたところ、

ゆずの風味が上品で、

鴨のお出汁と相性がよかったので、

刻みのりに変えて、

ゆずを乗せてみました。

 

今年から使っている九条ネギですが、

一般的な長ネギと違って、

繊維が柔らかく、

シャキシャキ感もあって、

甘味が強いです。

 

なので、

生のままうどんの上に乗せて、

お出汁をかけています。

 

ゆず風味の鴨のお出汁と相まって、

シャキシャキの九条ネギが

甘くてとても美味しいです。

 

2月限定

「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」

まだ食べてないって方は、

ぜひ味わってみてください!

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓