おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝(4時半)は、
雪は止んでいますが、外は銀世界です。
昨日の午後から積もり始め、
5センチほどの積雪となっています。
昨日の午後7時ごろの写真です。
今は、もう少し積もっていますが、
ありがたいことに、今日は天気が回復。
日中は晴れ間も出てくるようです。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席になると、
雪の降る中にもかかわらず、
たくさんのお客さんに、
外でお待ちいただきました。
後半に入ると
外待ち状態が解消したものの、
ほぼ満席状態が続き、
閉店間際になって、どどっとお客さん。
再び外待ち状態となり、
最後のお客さんをご案内できたのは、
2時45分頃でした。
雪の中の営業で、思いもかけない
スーパースーパー大入り達成!
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 1月限定
「大海老天入り鍋焼きうどん」
2番人気 1月限定
「蕪と揚げ餅のそぼろあんかけうどん」
3番人気 「讃岐天うどん」
昨日も寒かったので、
鍋焼きうどんが爆発しました~!
温かいうどん率が80%を超え、
かけ出汁がほぼなくなってしまいました
昨日は、朝から雪が降り続いていたので
開店前の製麺量も
消極的だったのですが、
追加追加で製麺しながらの
営業となる盛況ぶりでした。
昨年は大雪に見舞われ、
臨時休業もあり、
閑散とした営業の日も
多かったのですが、
今年は、暖冬にも助けられ、
1月も好調を維持できています。
テレビ放送以降の来客数を
前年と比べたグラフです。
12月にややお客さんが
減ったのですが、1月はまた盛り返し、
9月並みの来客数となっています。
今年は、お正月営業したのも
大きかったと思います。
そして、
今日で終了となるこちらも大盛況でした
「ちびっこミニ書初め展」
ご近所さん。
なぜかお父さんも一緒です(*^^*)
開店当時2年生だった綾乃ちゃん。
5年生になりました。
いつもいっぱい食べてくれます(*^^*)
2枚書いてきてくれました。
「大将、選んで!」っていうので、
こちらの作品にしました。
昨日最後のお客さん。
お昼は混んでると思って閉店間際に
お腹をすかして来てくれました。
今年も大盛況の
「ちびっこミニ書初め展」
今日が最終日となります。
今日もたくさん来てくれるかな?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【「ちびっこミニ書初め展」開催中!】
小学生以下の方で
「書初め」を持ってきてくれたら、
かけうどん、ぶっかけうどん、
ざるうどんのいずれか1杯を
無料でプレゼントさせていただきます。
必ず、当店やうどんに関する文字を
書いてくださいね。
店内に貼りださせていただくとともに、
余裕があれば写真も撮らせていただいて
ブログ等でも紹介させていただきます。
ただ、お子さんだけでのご来店は
こらえてくださいね、
お店が潰れちゃいますから(笑)
期間は、1月11日(金)から
1月27日(日)までです。
今日が最終日です!
お待ちしてまーす(^o^)/
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓