おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、今のところ
まだ晴れています。
天気予報では、
今日は一日雪が降り続くようです。
今年初めて、雪が積もるのかな?
そういえば、
昨年の今日(1月26日)は、
ドカ雪が降って臨時休業しました。
今年はここまでの大雪には
ならないことを願います。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次々にお客さん。
比較的落ち着いたスタートでしたが、
12時を回ると、次から次へと
一気にどどーっとお客さん。
駐車場は満車、店内満席となり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
平日にもかかわらず、
寒い中、外ではたくさんのお客さんに
お待ちいただきました。
後半に入ると急ブレーキが
かかってしまいましたが、
嬉しいスーパー大入り営業に
なりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 1月限定
「大海老天入り鍋焼きうどん」
3番人気 金曜限定
1月限定「野菜天カレーうどん」
昨日は「讃岐天ぶっかけ」と
「大海老天鍋焼きうどん」が
デットヒートを展開しましたが、
わずか1杯差で「讃岐天ぶっかけ」に
軍配が上がりました。
お昼ごろお越しいただいた
カウンター3番席のお客さん。
(奥から3番目の席)
このお客さんの指定席です。
なぜかいつも不思議と空いてます。
カレーつけ麺の大盛りを
食べていただきました。
昨日FBに投稿いただいた写真です。
冷たい麺を、熱いカレーにつけて食べる
いわゆる「ひやあつ」のうどんです。
実は、このカレーつけ麺、
このお客さんのリクエストがきっかけで
メニュー化した「伝説のカレーうどん」
なんです。
今から3年前、2016年3月に
月替わりのうどんとして
カレーうどんが初登場した時のことです。
「冷たい麺でカレーうどんは
できませんよね?」
とおっしゃるので、冷たい麺に
熱いカレーをかけてお出ししました。
冷たいうどんはコシがありますが、
温かいうどんは、湯煎にかけるので、
どうしてもコシが緩んでしまいます。
ひやあつのカレーうどんは、
麺のコシも熱いカレーも
両方味わっていただけます。
「やっぱこれやで、これは譲れんなー」
と満足そうに食べていただいたのが
きっかけでした。
次にお越しいただいた時に、
つけ麺スタイルに形を変え、
以来、メニュー表にはない裏メニュー
としてお出ししていました。
お客さんの名前と「ジャワカレー」を
もじって、「ザワカレー」と名付けた
ところ、ブログやフェイスブック、
口コミなどで次第に拡散され、
3月が終わるころには、
一大ブームを巻き起こしていました。
(ちょっと大げさ(*^^*))
その後、
カレーうどんが再び登場した時には、
メニュー表にも「ザワカレー」と書いて、
表メニューに昇格させました。
パートさんがオーダーを通すときも
「ザワカレー」と呼び、伝票にも
「ザワカレー」と書かれていました。
上の写真をよく見ると分かりますが、
昨日の伝票にも「ざわカレー」と
書かれてました。
でも、最近になって、メニュー表に
「ザワカレー」と表記するのを
やめました。
なぜなら、
テレビの影響で遠方からお越しいただく
お客さんが増えたのですが、
「ザワカレーってなんですか?」
という問い合わせも増え、
「実はお客さんの考案で、そのお客さんの
名前が〇〇さんといいまして、
これこれしかじか・・・」
とても時間がかかるんです(笑)
今日もカレーうどん、
10杯ほど提供できます。
(甘口はありません)
伝説のカレーうどん「ザワカレー」!
いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【「ちびっこミニ書初め展」開催中!】
小学生以下の方で
「書初め」を持ってきてくれたら、
かけうどん、ぶっかけうどん、
ざるうどんのいずれか1杯を
無料でプレゼントさせていただきます。
必ず、当店やうどんに関する文字を
書いてくださいね。
店内に貼りださせていただくとともに、
余裕があれば写真も撮らせていただいて
ブログ等でも紹介させていただきます。
ただ、お子さんだけでのご来店は
こらえてくださいね、
お店が潰れちゃいますから(笑)
期間は、1月11日(金)から
1月27日(日)までです。
お待ちしてまーす(^o^)/
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓