ふたば食堂の味を再現した「鍋焼きうどん」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は、久々に晴れています。

 

日中も青空が広がり、

気温も10℃くらいまで上がるようです。

 

今日は真冬の寒さも一休みですが、

明日からはまた気温が下がり、

雪の降る日もあるようです。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店と同時に次々にお客さん。

 

まずまずのスタートを切りましたが、

12時半ごろから急ブレーキがかかり、

空席が目立つ穏やかな営業に

なりました。

 

前半は、2日連続大入りならず!?

かと思われましたが、1時頃から

次から次へと一気にどどっとお客さん。

 

昨日は、後半に一番のピークが来て、

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 1月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 数量限定「きつねうどん」

 

 

「鍋焼きうどん」が絶好調です。

 

1月11日から登場して以降の

オーダー数では、ダントツのトップです。

 

実は、先代「ふたば食堂」の1番人気

メニューも「鍋焼きうどん」でした。

 

「ふたば食堂」の鍋焼きうどん

 

メニュー表には、こう書いてありました。

 

『おやじのこだわり自家製出汁で、

 旨味を凝縮した絶品』

 

1月限定「鍋焼きうどん」は、

ふたば食堂の味をできる限り

再現してみることにしました。

 

ふたば食堂のレシピは、

ほとんど残ってないのですが、

鍋焼きうどんは1番人気だったので、

妻の記憶の中に残っていました。

 

具材は、ふたば食堂の鍋焼きうどんと

全く同じです。

 

かしわ、椎茸、麩、かまぼこ、油揚げ、

青ネギ、卵です。

 

味のポイントは、干し椎茸を

一晩水につけて戻しておくのですが、

その戻し汁を少し出汁に加える点です。

 

すると、椎茸の風味豊かな

ふたば食堂の鍋焼きうどんの味が

再現できました。

 

ふたば食堂の鍋焼きうどんの味を

知っている常連さんからも感想を聞いて

かけ出汁に少し改良も加えています。

 

ふたば食堂1番人気の味を再現した

「鍋焼きうどん」

 

寒い時期にピッタリのうどんです。

 

いかがですか?

 

 

土鍋もふたば食堂の時のものを

残しておいたので、倉庫に取りに行ったら、

空き箱だけで4つしか残ってなく、

慌ててアヤハディオに買いに行って、

取り寄せで前日にギリギリ間に合った

って話は、おまけです(^^;)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。
 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

【「ちびっこミニ書初め展」開催中!】

 

小学生以下の方で

「書初め」を持ってきてくれたら、

かけうどん、ぶっかけうどん、

ざるうどんのいずれか1杯を

無料でプレゼントさせていただきます。

 

必ず、当店やうどんに関する文字を

書いてくださいね。

 

店内に貼りださせていただくとともに、

余裕があれば写真も撮らせていただいて

ブログ等でも紹介させていただきます。

 

ただ、お子さんだけでのご来店は

こらえてくださいね、

お店が潰れちゃいますから(笑)

 

期間は、1月11日(金)から

1月27日(日)までです。

 

お待ちしてまーす(^o^)/

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓