朝型生活、オススメですよ(*^^*) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今日は天気は下り坂です。

 

だんだんと雲が広がってきて、

午後からは雨となりそうです。

 

営業時間中はなんとか

もってくれるといいのですが。

 

でも今年は、暖冬傾向で

雪が降らずありがたいです。

 

 

 

さて、

昨日月曜日「成人の日」の営業は

開店と同時に次から次へと

一気にどどーっとお客さん。

 

この3連休は、3日続けての

満席スタートとなり、大変忙しく

させていただきました。

 

前日までの2日間は、1時半を回ると

ややペースダウンし、2時以降は

落ち着いた営業になったのですが、

昨日は、2時になっても

次から次へとお客さん。

 

閉店時間の2時半になっても

まだ10人以上のお客さんに

外でお待ちいただいてました。

 

開店から閉店まで満席状態が続く

怒涛の大忙し状態となり、

なんとなんとお正月営業を上回る

今年一番の来客数となりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 1月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

3番人気 数量限定「きつねうどん」

昨日は青空が広がる暖かな陽気で

なんと冷たいうどんが温かいうどんを

上回り、冷たいうどん率54%でした。

 

そんな中、「きつねうどん」が久々に

息を吹き返しました。

 

 

 

いやいや、

一体どうしちゃったんでしょうか。

 

毎年この時期は、お客さんが

少ない時期なんですが、

今年は、なぜか絶好調です。

 

今年は暖冬傾向で雪が降らず、

この3連休も穏やかな天気に

恵まれたことも大きかったと思います

 

絶好調と言えば、体の調子も

すこぶる絶好調です\(^o^)/

 

この冬も、風邪もひかずに

過ごせています。

 

昨年の7月から、生活パターンを

夜型から朝型に変えました。

 

それまでは、夜12時に寝て、

朝7時に起きる生活をしていましたが、

夜9時半に寝て、朝4時半に起きる

生活パターンに変えました。

 

だんだん夜寝る時間が遅くなって、

今は夜10時半頃寝て、朝4時半に

起きる生活になっています。

 

睡眠時間は6時間ほどですが、

夜型生活の時より、

あきらかに疲れも取れて、スッキリと

目覚められるようになった気がします。

 

毎日10時を過ぎると睡魔に襲われ、

布団に入った途端に爆睡です。

 

そして朝は4時半に目覚ましがなると

ものの数秒ですっと起きれます。

 

ブログも朝書くようになったのですが、

朝の方が静かで、集中して書くことが

できます。

 

朝に2時間ほどしっかりと

時間がつくれるのはとてもいいです。

 

夜だとテレビ見たりして、ダラダラと

過ごしてしまいがちですからね。

 

朝型生活、オススメですよ(*^^*)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。
 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが、ショップカードの来店ポイントが付きません。ご来店の際には、必ずメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓