おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝もいいお天気です。
今日も一日晴れマークがならび、
三連休最終日は、絶好の
お出かけ日和になりそうですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどーっとお客さん。
昨日もいきなり満席となる
ロケットスタートを切ると、
2時前ころまでは満席状態が続き
大変忙しくさせていただきました。
前日と同じような展開となり、
嬉しいスーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 1月限定
「大海老天入り鍋焼きうどん」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
昨日は気温が10℃を超え、
暖かくなったからでしょうか
この時期としては異例となる
冷たいうどん率が50%でした。
「ミニ書初め展」第2号は、悠人くん。
12時を少し回った頃で、
とても忙しい時間帯でしたが、
一瞬手の空いた隙を見計らって
一緒に写真を撮らせていただきました。
2色使っての「祝三周年」
いいですね~\(^o^)/
顔に見覚えがあるぞっと思って
調べてみると、やっぱり
昨年も書いてくれてました。
「のどごし」、これまたいいですねー。
「祝三周年」
うどん屋を始めた時、
最初の目標にしたのが、3年間は
何があっても、どんな状況になっても
続けるということでした。
開業前、いろんな方から飲食業の
厳しさを教えられました。
ある統計データによると、
飲食店開業者のうち、
1年未満の廃業率は34.5%、
2年以内の廃業率は15.2%、
あわせると、49.7%、約半数は
2年以内に廃業していることになります。
たくさんの方から、
全く料理経験もないのに、
脱サラで飲食店なんて
絶対やめた方がいいと
アドバイスも受けました。
でも、どうしてもやってみたい、
やらずに後悔するよりも、
やって後悔した方がいいと思って、
全く経験もないままに、うどん屋を始めました。
その結果、なんとか3年、
頑張り続けることができました。
まさに「祝三周年」なんです。
嬉しいですね。
ここまで続けられたのは、
むしろ料理や飲食の経験がなかった
ことが幸いしたようにも感じています。
5年以内の廃業率はさらに増えて、
70.7%、3割しか生き残れません。
次の目標は5年、2年後にまた
「祝 5周年」と書いてもらえるように、
頑張っていきたいと思います。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが、ショップカードの来店ポイントが付きません。ご来店の際には、必ずメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓