おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今日もすっきりしない天気で、とても寒い朝です。
午後からは天気が回復して、日差しも届くようですが、気温は7℃までしか上がらず、寒い一日になりそうです。
さて、昨日金曜日の営業は、開店前から駐車場が満車となり、開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席となり、平日にもかかわらず、たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。
ところが、後半に入ると急ブレーキがかかり、だんだんと寂しい店内になり、1時45分ごろには、なんとお客さんゼロ。
約1か月ぶりに大入りならず・・かと思われましたが、2時以降のお客さんで、なんとか大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 金曜限定「竹鶏玉カレーうどん」
3番人気 12月限定「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
昨日はオーダーが分散して、いろんなメニューが万遍なく出たっていう感じです。
カレーうどんもそこそこ出ましたが、まだたくさん残っていますので、今日土曜日にも提供させていただきます。
さて、公務員からうどん屋に転職して4年目に突入していますが、生活は激変しました。
今は生活パターンを朝型に変え、4時半に起きて、10時半に寝る生活を送っていますが、とにかくうどん屋の仕事はハードで、とても忙しいです。
公務員時代は週休2日でしたが、今は週休1日で、休みの日も半日くらいは店にいて仕込みをしています。
テレビ放送以降、お客さんが増えてさらに忙しくなり、睡眠時間も1時間くらい減りましたが、ほとんど自分の時間が取れません。
お昼のみのたった3時間の営業時間でも、一日中仕事している感覚で、公務員の頃は日課だったランニングも全くできなくなってしまいました。
少しでも自分の時間を生み出すにはどうしたらよいのか?
毎日営業が終わると、妻と二人で1時間以上かけて、厨房内の大掃除をしています。
この大掃除を誰かにしてもらえば、少しでも時間に余裕ができることに気づき、先日から、大掃除をアルバイトさんに手伝ってもらうことにしました。
約1時間半ほどかけて、フライヤーや茹で釜などをピカピカに掃除してもらっています。
これで、僕も妻も計算上は、1人45分ほど時間に余裕ができたことになります。
この時間を使って、ランニングするぞ!っと意気込んでいたのですが、家に帰ってくるとほっとしてしまい、この寒さの中、外に出る気力がわきません。
なので、今日からは、店までランニングウエアを持って行って、仕事終わりに直接走りに出ようと思います。
と、ブログに書くことで、自分にプレッシャーかけてます(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
「年越しうどん」のお申し込みは、電話、Eメールで受け付けします。
電 話:0749-53-4639
Eメール:iwaken@mx.biwa.ne.jp
ライン@、フェイスブックで、友達登録されている方は、メッセージ(トーク)やメッセンジャーでも受け付けいたします。
当方からの返信をもって受付完了といたします。(返信がない場合は、受付未完です)
お名前、連絡先TEL、品名、数量、引き取り希望時間を必ず明記の上、お申込みください。(引き取り時間は11:00~14:00です。)
売り切れ必至の「年越しうどん」、お申し込みは今すぐ、お急ぎください!
ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!
テレビ見逃した方は、こちらで↓