ついに、ついに、今日から復活します! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は、しとしと雨が降っていて、とても寒いです。

 

今日も気温は6℃までしか上がらず、真冬の寒さが続くようです。

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、土曜日にしてはゆったりとしたスタートだったのですが、ほどなくエンジンがかかり出すと、一気にどどどーっとお客さん。

 

あっという間に駐車場は満車、店内満席&外待ち状態になり、怒涛の大忙し状態が続きました。

 

ところが12時半を回った頃から急ブレーキがかかりだすと、大きくペースダウン。

 

後半は、空席が目立つ営業になりましたが、それでも小さなピークもあって、まずまずの忙しさとなりました。

 

先週土曜日は、テレビ放送以降、土日としては初めて大入りにならなかったのですが、昨日はワースト2ながら、大入りラインはクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 12月限定「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

昨日は、最高気温が10℃に届かず、とても寒い日でしたが、冷たいうどん率38%と、冷たいうどんも大健闘でした。

 

昨日も温かいうどんのトップは、「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」、高いにもかかわらず、連日予想外の大人気メニューです。

 

 

 

皆さ~ん、大変長らくお待たせいたしました!

 

ついに、ついに、今日から復活します!

 

4月下旬ごろ、仕入れ先から突然、製造休止が告げられ、入荷できなくなってしまいました。

 

他の代用品を探しましたが、同じようなものがなく、やむなく販売を休止させていただいておりました。

 

それまで、そんなにオーダーが多かったわけでもなく、1杯も出ない日もあったのですが、いざ販売休止となると、その復活を望むお声をたくさんいただきました。

 

「ここのを食べたら、他のは食べれません。あの大きくて分厚いのじゃないとダメなんです。」

 

「子どもがここのが大好きだったので、とても残念です。早く復活してほしいです。」

 

「無いって言われると、余計に食べたくなります。あの分厚いやつにお出汁がジュワっとしみ込んでいて・・早く食べたいです!」

 

そんなたくさんのお声をいただきながら、復活の目途は全く立たず、半年以上が経ってしまいました。

 

そして今日、ついに復活します!

 

もうお分かりですね。

 

これです、ジャーン!

 

今日から、伝説となった「きつねうどん」が復活します!

 

ただし、仕入れと仕込みの関係で、一日5食ほどの数量限定販売となります。

 

以前ならめったに売り切れになることはなかったのですが、最近お客さんが増えたのと、寒くなってきたので売り切れになってしまう可能性が高いです。

 

大変申し訳ないのですが、ご容赦ください。

 

きつねうどん狙いのお客さんは、早めのご来店をお願いします。

 

 

 

「年越しうどん」の販売、昨日も続々とご注文をいただきました。

 

わずか2日間で60食以上となり、このペースでいけば、1週間ほどで完売となってしまう可能性があります。

 

当店のうどんは生麺ですので、15分ほど茹でていただかないといけないのですが、昨年に続いてご注文下さる方も多いので、ご自宅でも美味しく食べていただけたんだと思います。

 

年越しに当店のうどんはいかがですか?

 

お早目のご予約をお待ちしております。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

「年越しうどん」のお申し込みは、電話、Eメールで受け付けします。

 

電 話:0749-53-4639

Eメール:iwaken@mx.biwa.ne.jp

 

ライン@、フェイスブックで、友達登録されている方は、メッセージ(トーク)やメッセンジャーでも受け付けいたします。

 

当方からの返信をもって受付完了といたします。(返信がない場合は、受付未完です)

お名前、連絡先TEL、品名、数量、引き取り希望時間を必ず明記の上、お申込みください。

 

売り切れ必至の「年越しうどん」、お申し込みは今すぐ、お急ぎください!

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓