おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今日も曇り空で、とても寒い朝です。
日中は冷たい雨となり、最高気温は7℃、真冬並みの寒さとなりそうです。
さて、昨日金曜日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。
12時前には、満席&外待ち状態となり、大変忙しくさせていただきました。
後半に入ってもほぼ満席状態が続きましたが、1時半を過ぎるとペースダウン。
それでも閉店間際までお客さんにお越しいただき、スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
昨日はオーダーがばらけて、どれも横一線でしたが、「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」が、初めて1番人気となりました。
1番人気 12月限定「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
2番人気は、4つのメニューが同数で並びました。
当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
12月限定「牡蠣天カレーうどん」
「竹鶏玉カレーうどん」
「牛すじカレーうどん」
カレーうどんは、「牡蠣天カレーうどん」「竹鶏玉カレーうどん」「牛すじカレーうどん」の3種類に分けて集計しているのですが、どれもたくさん食べていただきました。
ということで、カレーうどんは完売しましたので、本日土曜日の提供はございません。
メニュー表に書いてあるカレーうどんは、上の3種類なんですが、実はそれ以外のうどんをリクエストいただいたので、作ってお出ししました。
で、ブログネタ用に写真を撮るために、賄いで食べました(笑)
「黒毛和牛の炙り肉カレーうどん」1480円です。
柔らか~い黒毛和牛と、トロトロに煮込んだ牛すじが合わさって、もうほんとに肉好きの方には、たまらない美味しさです。
またまた裏メニューでお出ししますので、是非どうそ!
あっ、今日はカレーうどんの提供はございませんので、来週までお待ちください(*^^*)
それにしても黒毛和牛の肉うどんが高いのによく出ます。
メニューも「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」「黒毛和牛の炙り肉釜玉」「黒毛和牛の炙り肉カレーうどん」の3つに増えました。
おかげで、12月は11月と比べると、客単価が100円ほど上がり、お客さんはやや減っていますが、売上げは変わらない状況です。
原価率が高いので、利益はほとんど出ないんですけどね(^^;)
さて、昨日から始めた「年越しうどん」の予約販売。
なんとなんと、販売初日となる昨日一日だけで、30食以上のご予約をいただきました。
昨年は、10日間ほどで100食分が完売しました。
今年もこのペースでいくと、申し込み期限(29日)を待たずに売り切れとなってしまう可能性が高いです。
当店のうどんは、北海道、九州、三重県産の3種類の小麦粉を独自の配合でブレンドしています。
塩水用の塩は、「46億年の塩」という、うどん専用の高級な塩を使い、加水率(小麦粉に対する塩水の割合)も、その日の気温や湿度に応じて、微妙に調整しながら、練りこんでいます。
練りこんだ後は、2時間ほど高温で熟成させ、プレス工程(足踏み)を経て、今度は低温で、一晩熟成させています。
2日がかりで作る、日本中を探してもどこにもない、オリジナルのうどんです。
「年越しうどん」のお申し込みは、電話、Eメールで受け付けします。
電 話:0749-53-4639
Eメール:iwaken@mx.biwa.ne.jp
ライン@、フェイスブックで、友達登録されている方は、メッセージ(トーク)やメッセンジャーでも受け付けいたします。
当方からの返信をもって受付完了といたします。(返信がない場合は、受付未完です)
お名前、連絡先TEL、品名、数量、引き取り希望時間を必ず明記の上、お申込みください。
売り切れ必至の「年越しうどん」、お申し込みは今すぐ、お急ぎください!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!
テレビ見逃した方は、こちらで↓