年越しに土平のうどんはいかがですか? | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝の空は、雲に覆われています。

 

今日は一日曇りの予報で、最高気温は11℃とグッと冷え込みそうです。

 

明日からの週末は、さらに気温が下がり、真冬並みの寒さとなるようです。

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。

 

まずまずの好スタートをきると、12時台は満席&外待ち状態になり、大変忙しくさせていただきました。

 

後半はペースダウンしながらも、いい感じの営業が続きましたが、2時以降のお客さんがなく、最後の伸びがありませんでした。

 

結局一昨日もスーパー大入りには届きませんでしたが、客単価がなんと1100円を超え、スーパー嬉しい営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 12月限定「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」

 

3番人気 12月限定「黒毛和牛の炙り肉釜玉」

一昨日は、まだ暖かかったこともあり、冷たいうどん率55%と冷たいうどんが温かいうどんを上回りました。

 

なんと裏メニューの「黒毛和牛の炙り肉釜玉」が3番目にくい込みました。

 

 

裏メニューの方が話題性があっていいのかな?と思いましたが、やっぱもっと売れてほしいので、メニュー表に書きました(*^^*)

 

今日からは「黒毛和牛の炙り肉釜玉」が、表メニューとなって登場します!

 

 

 

さて、年末年始の営業についてですが、年末は30日まで営業する予定です。

 

年始については、今パートさんたちと相談しながら検討中です。

 

決まり次第、お知らせさせていただきます。

 

 

 

昨年の年末年始は、30日~5日までお休みして、元旦には「元旦マラソン」に出場する予定でいました。

 

ところが、練習中に膝を痛めてしまい、思うように走れず、12月20日に出場を断念しました。

 

元旦マラソンへの出場を断念したことで、気持ち的に余裕ができ、急遽思いついたのが、「大みそかに年越しうどん」の販売でした。

 

早速翌日から予約の受付をはじめ、わずか10日間しか期間がありませんでしたが、なんと100食も売れました。

 

で、今年もやります「大みそかに年越しうどん」!!

 

 

事前の予約制で、31日(月)11時から14時までの間に店頭にてお渡しします。

麺は生麺ですので、ご自宅で茹でていただく必要があります。(茹で時間14~15分)

出汁も3種類(かけうどん用、ぶっかけうどん用、ざるうどん用)ご用意いたします。

生麺は、1人前(税込)250円です。

出汁は、かけうどん用は1人前(税込)230円、ぶっかけうどんとざるうどん用は1人前(税込)200円です。

お申し込みは、電話、Eメールで受け付けします。

 

電 話:0749-53-4639

Eメール:iwaken@mx.biwa.ne.jp

 

ライン@、フェイスブックで、友達登録されている方は、メッセージ(トーク)やメッセンジャーでも受け付けいたします。

 

当方からの返信をもって受付完了といたします。(返信がない場合は、受付未完です)

お名前、連絡先TEL、品名、数量、引き取り希望時間を明記の上、お申込みください。

 

今年は、150食分ほど準備する予定ですが、完売する可能性もありますので、お早目にご予約ください!

 

年越しに土平のうどんはいかがですか?

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓