おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今日は晴れて気持ちのいい天気になりそうですね。
最高気温は16℃、北風が強くヒンヤリと感じられそうです。
さて、昨日火曜日の営業は、開店と同時に次から次へと一気にどどどーっとお客さん。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席&外待ち状態となり、ロケットスタートを切りました。
ところが・・・・
12時半ごろから急ブレーキがかかり、次々にお客さんがお帰りになると一気に寂しい店内に・・。
そしてなんと1時ごろには、駐車場も店内もお客さんゼロ(>_<)
こんな状況は、テレビ放送以降では、初めてのことでした。
すぐさまLINE@でSOSを求めるも、昨日はなぜか効果なく、後半はポツリ・・ポツリ・・とお客さん。
小さなピークもなく、そのまま閉店となってしまいました。
「人生の楽園」放送以降、大入りラインに届かなかったのは2回目のことで、ワースト記録でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 11月限定「鶏ささみ天と九条ネギのゆず塩うどん」
3番人気 期間限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
昨日も「鶏ネギゆず塩うどん」と「讃岐天ぶっかけ」がデットヒートを展開しました。
わずか1杯差で「讃岐天ぶっかけ」に軍配が上がり、これで4勝4杯1分けの全くの5分となりました。
昨日のブログで、「人生の楽園効果が続いています!」と調子に乗っていたら、ギャフンと反動がきてしまいました。
実は、ずっと大入りラインをクリアしていたので忘れてましたが、大入りラインの下には、目標ライン、最低ライン、そして撃沈ラインがあるんです(笑)
撃沈ラインがクリアできないと撃沈となるわけですが、なんとテレビ放送前の6月にも撃沈していた日があるんですね~
以前のブログにも書いたことがありますが、テレビ放送前までは、そう簡単には大入りにはならなかったんです。
2017年の大入り達成率をグラフにしたものです。
そして、今年2018年、6月23日のテレビ放送を境に経営状況が激変しました。(11月は昨日時点)
昨日は目標ラインはクリアしていたので、テレビ放送前ならまずまずいい方の営業でしたが、特に後半は超寂しい営業になってしまい、気分は撃沈でした(>_<)
そんな中、お客さんから心和ませてくれる素敵な絵をいただきました(^o^)/
気分は撃沈でしたが、絵を見ていたら元気が出てきました。
気持ちを切り替えて今日から又頑張れそうです。
素敵な絵をありがとうございました!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
パート、アルバイト急募します!
お気軽に、店主岩坪まで連絡ください。(53-4639)
ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!
テレビ見逃した方は、こちらで↓