おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今日は曇り時々晴れ間も見られるようです。
最高気温は17℃と、だいぶ肌寒く感じるようになってきました。
それでも平均気温よりは少し高めのようですね。
このあと来週にかけて、平均気温並に気温が下がってくるようです。
さて、昨日月曜日の営業は、開店時間前から駐車場に続々と車が入ってきたので、少し早めにオープンすると、次から次へとどどどーっとお客さん。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、平日にもかかわらず、ロケットスタートを切りました。
ところが、12時を回ると外待ち状態も解消し、徐々にペースダウン。
1時ごろには寂しい店内になりましたが、1時半ごろから小さなピークがあって、スーパー大入りラインをクリア!
たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 11月限定「鶏ささみ天と九条ネギのゆず塩うどん」
2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 期間限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
今月は、「鶏ネギゆず塩うどん」と「讃岐天ぶっかけ」のデットヒートが続いており、連日トップが入れ替わっています。
昨日で「鶏ネギゆず塩うどん」の4勝3敗1分となっています。
昨日は、開店直後こそ忙しかったのですが、それ以降は比較的穏やかな営業に感じたのですが、それでも平日のスーパー大入りラインはクリアしてました。
大入りラインは、開業した時に決めた当時目標としていた来客数ですが、テレビ放送前は、めったにクリアすることができませんでした。
逆に言えば、それほどテレビ放送前はお客さんが少なかったということが言えると思います。
それが、テレビ放送以降は、9月12日に1日だけ大入りにならなかっただけで、未だに連日の大入り営業が続いています。
未だに毎日のように「テレビ見て来ました~」と遠くから来て下さるお客さんがいらっしゃいます。
昨日の1番乗りは、9時半ごろ駐車場に車が入ってきました。
山梨ナンバーの車だったので、「もしかして、山梨からですか?」とお尋ねすると・・。
「そうです!録画したテレビを何回も見ていて、山石土平さんのファンになっちゃいました。どうしても食べたくなって、とうとう山梨から来ちゃいました。ちょっと早く着きすぎたんで、もう一度お昼頃来ます。」
そして、1時過ぎの落ち着いた時間帯に、ご夫婦とそのお母さんの3人さんにお越しいただきました。
ちょうどカウンター席にお座りいただけたので、テレビでもやっていたぶっかけうどんをネジネジするところや海老天を揚げるところをご覧いただき、堪能していただきました(笑)
ご夫婦は「海老天ぶっかけ」を、お母さんは「かけうどん」を食べていただきました。
「ん~、美味しい~!!!こんな美味しいうどん山梨では食べれません。遠くまで来た甲斐がありました。遠いので中々来れませんが、来年も絶対また来ます!」
6月のテレビ放送から4か月以上が経ちましたが、まだまだ「人生の楽園」効果が続いています。
恐るべし全国ネット!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!
テレビ見逃した方は、こちらで↓