【3日間限りの裏メニュー!?】 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は晴れていますが、段々と曇が広がってくるようです。

 

今日の最高気温は18℃、日差しがなく肌寒い一日となりそうです。

 

比較的暖かな日が続いていましたが、今週は徐々に寒さが強まってくるようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。

 

昨日も満席スタートを切ると、ずっと大忙し状態が続きましたが、1時半ごろ外待ち状態が解消すると、その後ペースダウンしました。

 

昨日の時間別来客数をグラフにしてみました。

昨日のように、前半は大忙し状態が続いても、1時半以降落ち込んでしまうと、大台突破は難しくなってしまいます。

 

7月8月は、最後まで忙しさが続く日も多かったのですが、9月以降は日曜日でも後半は落ち着く日が多くなりました。

 

それでも、嬉しいスーパースーパー大入り営業となりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 11月限定「鶏ささみ天と九条ネギのゆず塩うどん」

 

3番人気 期間限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」

 

昨日は、トップ3がいずれも1杯差の大接戦でした。

 

前日は、温かいうどん率71%でしたが、昨日は一転冷たいうどん率57%となぜか冷たいうどんがたくさん出ました。

 

 

 

1時半ごろ、少し落ち着いた時間帯にお越しいただいたテーブル席のお2人さん。

 

いつも限定うどんを食べて、フェイスブックに投稿してくださる常連さんです。

 

パートさん:「大将、お客さんが炙り栗豚の旨辛味噌うどんのつけ麺っておっしゃってますけどできますか?」

 

僕:「炙り栗豚の旨辛味噌うどんのつけ麺??」

 

パートさん:「3月にも食べた裏メニューっておっしゃってますけど・・?」

 

僕:「あ~っ!思い出した!」

 

というわけで、裏メニュー「炙り栗豚の旨辛味噌つけ麺」を作ってお出ししました。

 

麺が冷たく、出汁が熱い「炙り栗豚の旨辛味噌つけ麺」です。

 

パートさん:「私も思い出しました!それ、私が考案したやつです!」

 

今年3月のブログに書いてました。

裏メニュー「炙り栗豚の旨辛味噌つけ麺」が完成しました(*^^*)

 

というわけで、つけ麺好きのパートさんの賄いでも食べていただきました。

 

 

3周年記念、期間限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」はあと3日で終了となります。

 

メニュー表には書いてませんが、「炙り栗豚の旨辛味噌つけ麺」もできますよ!

 

3日間限りの裏メニュー!?

 

いかがですか?

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓