本日9月27日(木)は「臨時営業」させていただきます。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雨が降っていますが、だんだんと止んでくるようです。

 

日中は日差しが届き、爽やかな日和となりそうです。

 

 

 

さて、昨日水曜日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態となり、幸先のいいスタートを切りました。

 

12時半ごろ外待ち状態は解消したものの、いい感じで次から次へとお客さんにお越しいただき、満席状態が続きました。

 

後半はややペースダウンしたものの、途絶えることなくお客さんにお越しいただき、2時頃でもほぼ満席状態でした。

 

一昨日を上回る来客数となり、昨日も大変嬉しい営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天うどん」

 

3番人気 期間限定「炙り栗豚のキムラ君」

昨日は、久々に「炙り栗豚のキムラ君」のオーダーが伸びました!

 

 

 

さて、本日9月27日(木)は、本来定休日ですが、「臨時営業」させていただきます。

 

 

なぜ、臨時営業するのかと言えば、先日23日(日)に臨時休業したのでその代替日として、また29日(土)からリフレッシュ休暇をいただくので、今日は「臨時営業」することにしました。

 

これまでにも、何度か「臨時営業」したことがあるのですが、特に印象に残っている日があります。

 

開業1年目の2016年10月30日で、日曜日でした。

 

このころは定休日が日曜日だったので、初めての日曜営業でした。

 

この日は「日本の祭り in ながはま」というイベントが長浜市街地で開催されており、全国から祭り関係者や観光客が長浜にどっと押し寄せるということだったので、それにあやかろうと、また少しでもイベントに貢献できればという思いで「臨時営業」したのです。

 

ところが、結果は・・・撃沈!

2015年10月30日のブログ

 

このように、「臨時営業」は、なかなかうまくいかない日も多いのです。

 

なので、今日は空いてる可能性が高いですよ!

 

今月営業もあと2日となりました。

 

限定うどんをまだ食べいないという方、今日が狙い目かも(^o^)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!

 

こちらから↓

友だち追加

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~