「臨時営業」しました~!(>_<) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は快晴、最高気温は17℃でしたが、穏やかな祭り日和でした。


「日本の祭り in ながはま」2日目が開催され、大変な人出で盛り上がっていたようです。



この大変な盛り上がりにあやかろうと、今日は日曜日で定休日なんですが、オープン以来初めての日曜「臨時営業」しました。


昨日のブログにこんなこと書きました。


「どどーっとお客さんにお越しいただけるのか、もしかすると結構暇になるのか、まったく予想ができません。」


さて、どうだったかというと・・・・


ズバリ、そのとおりとなり、平日のようでした~(^_^;大汗)


昨日土曜日の半分強、平日の目標ラインにも届きませんでした。


それにしても日曜日なので、ここまでとは思いませんでした。


やはり日曜定休が周知されているということでしょうか。



それでも日曜日なのでお越しいただけたお客さんもたくさんいらっしゃいました。


お越しいただいたお客さんに、感謝、感謝です!



今日の一番人気は、レギュラーメニューが同数で並びました。


当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」


「海老天うどん」



「野菜天うどん」




今日も10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺」は、今ひとつ元気がありませんでした。


今月は、(温)と(冷)の2つのメニューがあるので、分散してしまい、トップ3に入ってこないということもあります。


(温)と(冷)を合わせるとどのくらい出ているのか、他の月と比べてみました。



黄色が1ヶ月間に出た総数を比較したもの。


月によって営業日数が違うので、緑が一日当りで比較したものです。


こうして見ると10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺」もなかなか健闘しているのがわかります。


総数で一番多く食べていただいたのが、7月限定「豚しゃぶごまトマうけうどん」でした。


一日当りで一番多く食べていただいたのが、9月限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」でした。



それでもオープン一周年を記念し、11月限定うどんのリクエストを募集したところ、リクエストが一番多かったのは、ぶっちぎりで「カレーうどん」でした。(中間発表のまんまです(^_^;))



今日、玉ねぎと豚肉をカットし、炒めました。


明日、グツグツ煮込んで、ひと晩寝かせて、明後日からいよいよ登場します。



明日は10月の最終日、まだ「厚切りチャーシューときのこのつけ麺」、間に合います。


月末は忙しい日が多いので、有終の美で締めくくりたいですね。



明日も張り切って元気に営業します。


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。





















当店は、イベントのメイン会場である駅前通りから500mほどしか離れていないんですが、イベントの盛り上がりを感じ取ることはできませんでした。


閉店後、ちょっと歩いて見てきました。