昨晩から降り続いた雨も、朝には上がり、いい天気になりました。
今朝はそれほど寒くなかったのですが、日中も気温は上がらず、夜になってグッと冷え込んできました。
今日と明日の2日間、「日本の祭り in ながはま」が開催されています。
晴れて良かったですね~。
駅前(駅東)は、メイン会場となっていて、ものすごい人だったそうですが、当店(駅西)にも少しは影響があったのでしょうか?
今日のお昼は、開店と同時に5人さん、続けて8人さん、次々にお客さん。
いきなり怒涛の大忙し状態に突入しました。
その後も、4人さん、5人さん、6人さん・・・と大人数でのご来店で、あっという間に駐車場は超満車、店内も満席となり、外でたくさんのお客さんにお待ちいただきました。
その大忙し状態が1時半過ぎまで続き、その後落ち着きましたが、今日は土曜昼の目標ラインをクリアすることができました。
大阪から長浜観光に来られたお客さん。
「うどんが好きでよく食べ歩いてるんですけど、ほんっとに美味しいおうどんでした。大阪のうどんより美味しかったです!」
帰り際に、嬉しいお声掛けをいただきました。
そして気分良く迎えた夜営業。
開店と同時にお客さん。
その後も、次・・・次・・・と、いい感じでお客さんにお越しいただきました。
7人のご家族さんにもお越しいただき、賑やかな店内となりました。
ところが・・・
6時半を回ると急ブレーキがかかり、7時半以降、パタっと客足が途絶えてしまいました。
8時になってもお客さんが来られる気配すらありません。
開店前に準備した麺が余っていたので、8時過ぎに茹で釜に投入しました。
約15分で茹であがり、茹で釜の火を消し、後始末に取り掛かりました。
閉店時間になり、パートさんがのれんを入れようとしたその時、2人のお客さん。
もう鍋なども洗い、茹で釜の湯も落としかけていましたが、茹で立てのうどんがあったので、入っていただきました。
最後に、茹で立てのうどんを食べていただきことができ、気持ちよく営業を終えることができました。
夜は少し寂しい営業になり、昼夜合わせての大台突破はなりませんでしたが、今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日の1番人気は、ぶっちぎりで「讃岐天うどん」でした。
2番人気が、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
3番人気が、「野菜天うどん」でした。

今日も昨日に続き、10月限定うどんの元気がありませんでした。
うどんの種類別では、かけが52%、ぶっかけが28%、ざるが9%、限定が11%で、温かいうどん率57%で、冷たいうどんも結構出ました。
さて、明日は日曜日で定休日ですが、「臨時営業」します。
オープン以来、初の日曜営業になります。
どんな営業になるのか、まったく予想がつきません。
オープンから1年が立ち、「日曜定休日」がある程度周知されてきました。
日曜日に駐車場に車が入ってくることも、以前に比べると少なくなりました。
「臨時営業」することについては、このブログやFB、ホームページでお知らせし、店内にも張り出しましたが、それだけです。
ご存知でない方が、大半だと思います。
明日も「日本の祭り」が開催されるとは言え、当店周辺の人通りは少なく、イベントの雰囲気すらありません。
それでもどどーっとお客さんにお越しいただけるのか、もしかすると結構暇になるのか、まったく予想ができません。
土曜営業しながらの日曜日の仕込みは大変でしたが、しっかりと明日の仕込みはしました。
少々疲れがたまっていますが、明日、もう一日頑張ります!
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

