今日は天気予報どおり、午後から雨が降ってきましたが、それほど強い雨ではなく、降ったり止んだりといった天候でした。
最高気温は22℃、少し暑さが和らぎましたが、店内は25℃を超え、蒸し暑かったので、エアコン入れました。
今日の営業は、開店と同時に次から次へと、どどーっとお客さん。
あっという間に店内ほぼ満席となりましたが、昨日ほどの勢いはなく、外待ちもできませんでした。
その後は、お越しいただくお客さんよりもお帰りになるお客さんの方が多く、だんだん寂しい店内に・・。
12時半ごろ、気づけば駐車場はガラガラ、店内のお客さんはお1人だけ・・。
あれ?日曜日なのになんで??
1時頃からようやく次々にお客さんにお越しいただき、再び店内ほぼ満席となりましたが、長続きせず、1時半以降は寂しい営業になってしまいました。
やや寂しい日曜営業でしたが・・
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日のトップ3は大接戦、いずれも1杯差でした。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 「野菜天うどん」
リフレッシュ休暇期間中に、運転免許証の更新に行ってきました。
僕はスピード違反などをしたことがなく、ずーっとゴールド免許でした。
でも、今回はブルー免許だったので、3年ぶりの更新でした。
なぜ、違反もしていないのにブルー免許になってしまったのか?
僕は子供のころから視力がよく、左右ともに1.5でした。
それが、10年ほど前(もっとかな?)から、急に見にくくなってきて、10年ほど前の更新時に、ついに「眼鏡等の条件」がついてしまうほど、視力が落ちてしまいました。
それからは常に眼鏡をかけるようになったのですが、うどん屋になってからは、茹で釜の前では眼鏡が曇ってしまうので、仕事中は眼鏡をかけなくなりました。
そして、今回の視力検査では、裸眼でなんと、簡単にパスしてしまい、難なく「眼鏡等の条件」が外されました。
そう思い返してみると、最近は眼鏡をかけなくても、以前ほど見にくいとは感じなくなっていました。
特に、何もしていないのに、視力が回復したようです。
仕事柄、公務員時代のように、一日中パソコンの前に座ることはなくなったことが原因でしょうか。
何はともあれ、これで車に乗るたびに眼鏡をかける必要がなくなりました。
3年前に比べると、実にスムーズな免許の更新でした(笑)
ただ、3年前の出来事の影響で、まだブルー免許なんですけどね。
明日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。