ともよし(私):40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態、
私はコミュニケーション取りたくない鬱状態。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。

 

昨日のチュンさんは、ちゃんと周りにも馴染んで、


セリフもはっきり、ばっちり言えて、



可愛かったハート(ここは、親バカwww)



セリフを言いながら、字の書いたカードを頭の上にサッと掲げるっていうところがあったんだけど、



チュンさん、どうやっていじってたのか、途中で、そのカードをクルリンと回しながら落としてた(^_^;)


帰り道に、



「チュンたん、カードをクルリンってしながら落っことしてて、ママには、あれが面白かったよ」



と言ったら



「おもしろかったねー」



って自分でも言っていた笑



わぁアセアセやべっ!落としたぁ…アセアセアセアセ



ってきっと内心焦ってたんだねwww



でも、パニックにならず最後まできちんとこなせて、


先生からも


「今日が1番よく出来てました!

すごく緊張してるなぁって感じはあったんですけど、

落ち着いてて、セリフもしっかり言えてて、

本当にすごくよく頑張りましたよ!」



と、褒められてたウインク



緊張が解けて、風邪引くなんてことがないように



今日からは特に、体調に気をつけて過ごさせないとなぁニヤリ




チュンさん、とっても頑張っていたから、



感激の気持ちに浸っていたいのに、




そういう時に限って、バカさんの言動が目につく…真顔




昨日は、鑑賞から帰ってきてから22時近くまで、


ソファやベッドで場所移動しながら、


ずーーっと寝ているし…( ̄ω ̄;)




親として「頑張ったね!!」って、一緒に遊んだり、触れ合ったりはないのかよ…真顔



朝、私が起きてみたら、風呂は洗ってない、自分が食べた後の食器も洗ってない…


なーーんにもやってない…



昨日、そんな重労働って何かありましたっけ?(- -;)

あなた、「寝る」しかしてないんですけどぉむかつき




それよりも、さらに、残念な気持ちになったことが。



先生方が気を利かせて、


「まだ上演時間前ですが、1度幕を開けます。

もし写真タイムが必要な方は、どうぞ」



と言って、スタンバイしてる子供全員が見れるようにしてくれた時間があって。



あれ?チュンどこだろ??と探してたら、


バカさんが、



「あ、チュンたんいた!

最前列!ずっと手ぇ振ってる。

おーい、チュンたーん!

こっちに気付いてないなぁ…

よその人にばっかり手振ってて、こっちに気付いてないやぁ」



って、私の横で言っていて、



最前列っていうから、最前列をよーーく見ても居なくて…



「え?どこ?」


って聞いてしまうほどだった…



でもね、その後、すぐ見つけたの、私。



チュンさん、後列にいるじゃん!



しかも、手なんか全然振ってないし…滝汗



怖かったのかなぁ(^_^;) あんまり観客席の方すら見てなくて…


すこーしだけ、こっちに顔向けたなぁと思った時に、ブンブンブンブン手を振ってみたら、チュンさんも、少しだけ手を振ってくれたニコニコ

(あとから聞いたら、ママがどこにいるか、分かったと言っていた)




つまりねぇ、バカさん、よその子をチュンさんだと思っていたらしい…チーンチーンチーン



たぶんバカが見間違えてた子は、同級生で背格好が似てる子だからね…


まあ、よく知らない人が遠目で見たら間違えても仕方ないとは思うけどさ…



あなた、親なんだからね…

しっかりしてくださいよ…



大体、チュンの性格から考えて、そんな、知らない人に嬉しそうに手を振ったりなかなか出来ないでしょ…


その時点で、あれ?あれ、本当にチュンさんかな?って疑いなさいよ…チーン




眼鏡の度数が合わなくなってるのか知らんけども。



「はい、俺、すぐ子供見つけましたー!」みたいに自慢げに喋って、間違えてるって、、、



私はため息しか出なかったわ…真顔


腹が減っては戦はできぬ!

日々闘ってるママも、パパも。

育ち盛りのボクもワタシも。

肉食べよ!

間違いない☆もぐもぐ

 

\1食当たり197円!クーポン利用で58%off!!/

 

 

 

\3セット以上購入すると1セット1000円以下!/

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

私のガチおすすめハーブ

エキナセアChildLife, Essentials
天然オレンジ風味、30ml
¥1233
 
風邪を引いてから治すより
引かせない生活をウインク
子供の免疫力強化に。
毎日摂取するのがベターOK
ジュースやヨーグルトなどの食べ物に混ぜてもGOODうずまき
 

 

 

ペパーミントティーTwinings, ハーバルティー、ピュアペパーミント、カフェインフリー、
ティーバッグ
25個,50g

¥752

胃もたれ、吐き気など胃腸の不調時に。

お湯を注いだら2,3分蒸すと〇。

がぶがぶ飲まずにゆっくりと召し上がれ~照れ

ペパーミントは香りにも不快感を和らげる効果があるので香りを楽しみながら飲むと尚良しグッ

 

お買い求めはこちらから ↓