プッシュポップも持って行ったし、なんとか緊張が紛らわせて、無難に発表会の練習がこなせる人になったかと思いきや…(^^;;
昨日は、階段のぼりも3周で終了、電気のスイッチや内線電話用の受話器など、ついいじってみたくなっちゃう物にも目をくれず…
「ぽんぽん出ちゃったぁ!」と言ってお腹を出し、
床にゴロゴロし、
ポケットに入れていたものを取り出し、すべて投げ捨て、
幕が上がる前の舞台をグルグルグルグル走り回る…(^^;;;
完全なる暴走www
リハーサルは2時間目だったそうだけど、
先生は、「この暴走の勢いで、今日、5時間目までもつだろうか…」と心配だった。
と言っていたから、本当にチュンさん、パニックしてたんだろうなぁ(^^;;;
プッシュポップなんかじゃ、誤魔化せないほどの緊張。
でも、舞台に上がるとちゃんとセリフが言えるし、
みんなと一緒に舞台に出たり、そでに引っ込んだり…がちゃんとできていたそうだ。
しかも、3時間目以降は、落ち着いていて
「あれ?
君は、さっきまでパニクってたのと、同じ子ですか??」
と思うほどだったのだそうで…笑
先生が一緒に、その場でジャンプしたり、深呼吸したりして、なんとか緊張をほぐすようにしてくれると言うのだけど…
うーん…
子供に、緊張って、そんなに怖いものじゃないって、どうやって教えてたらいいんだろう…(^^;;;
確かに、すっごくドキドキすると、死んじゃいそう
って思えちゃうのも分からなくはない笑
でも、実は、大したことないよねぇ~って、どう話したら分かるんだろうなぁ…
昨日のリハーサルで、「なんだ、緊張って、その時だけで大したことないんだ」って気付いてくれてたらいいんだけど…
今日は、いよいよ1回目の本番!児童鑑賞日。
大勢のお友達の前で発表。
今朝は、朝5時から起きて、ハイテンションMAX!!![]()
本人曰く、緊張してるんだそうです…(^^;;;アハハ
今日も、大丈夫かなぁ…![]()
明日は、保護者参観日。
さてさて、チュンさん、どうなることでしょう…笑
ママも楽しみでもあり、心配過ぎて怖くもあるわ![]()
![]()
腹が減っては戦はできぬ!
日々闘ってるママも、パパも。
育ち盛りのボクもワタシも。
肉食べよ!
間違いない☆![]()
\1食当たり197円!クーポン利用で58%off!!/
\3セット以上購入すると1セット1000円以下!/
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
私のガチおすすめハーブ
読んでくださり、ありがとうございます![]()
アクセス数の多いこちらの記事↓も良かったらどうぞ!![]()
![]()

