ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。
バカ (一応愛称):今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態、
私はコミュニケーション取りたくない鬱状態。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。

 

息子の担任から



コミュニケーション力の成長を感じる



と言ってもらえたニコニコ



言葉だけで指示が通ることが増えたそうだ。



少し前までは、隣に行って「これ」と実物を指し示さないと

何について言われているのか、分かっていなかったらしい。



それが、声がけだけで、ちゃんと正しく反応することが多く、

他の友達が言われていることも聞いていて、「あ、自分もやらなきゃいけないんだ」と判断して

一緒に行動することもあるそうだ。



普通なら、そんなの出来て当たり前のことに思うのだろうが、

その当たり前が我が子には当たり前でなく、

当たり前に出来なかった(^◇^;)



疲れていたり、他に気になることがあると注意が削がれてしまって、すぐ出来なくなっちゃうけど滝汗



でも、人の話が聞き取れるようになってきたら


また少しずつ本人に見える世界も変わっていくはず。



少しずつでも、脳みそ進化中!照れ




自分の気持ちを言葉にして、他者に伝えられるようになったら、


また、さらに世界が変わるだろうなぁ照れ



私は、チュンが生きやすい環境を整えられるように頑張らねばグー


腹が減っては戦はできぬ!

日々闘ってるママも、パパも。

育ち盛りのボクもワタシも。

肉食べよ!

間違いない☆もぐもぐ

 

\1食当たり197円!クーポン利用で58%off!!/

 

 

 

\3セット以上購入すると1セット1000円以下!/

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

私のガチおすすめハーブ

エキナセアChildLife, Essentials
天然オレンジ風味、30ml
¥1233
 
風邪を引いてから治すより
引かせない生活をウインク
子供の免疫力強化に。
毎日摂取するのがベターOK
ジュースやヨーグルトなどの食べ物に混ぜてもGOODうずまき
 

 

 

ペパーミントティーTwinings, ハーバルティー、ピュアペパーミント、カフェインフリー、
ティーバッグ
25個,50g

¥752

胃もたれ、吐き気など胃腸の不調時に。

お湯を注いだら2,3分蒸すと〇。

がぶがぶ飲まずにゆっくりと召し上がれ~照れ

ペパーミントは香りにも不快感を和らげる効果があるので香りを楽しみながら飲むと尚良しグッ

 

お買い求めはこちらから ↓