長い前置き
自分でも、「私ってすんげぇ嫌な奴なんだなぁ…」と苦笑いしてしまうが、
バカが申し訳なさそうにしていないことに、異常に腹が立つことが分かった…
そして、自分が大事に扱われないことに、こんなにも腹が立つものなのか。
大事に扱われないって、ただ、
私の家事を無意味なことにする
私の片付け作業を増やさない
ってことをしてくれない、ってことなんですけどね。
そんなに難しいことじゃないと思うんですけどね、それって。
そんなに難しいことじゃないことが全然できないにも関わらず、
なんで、そんなふてぶてしい顔して、トドみたいに伸びてテレビの前に座ってられるのか…![]()
ま、そのちょっとしたことが出来ないから障害なんですよね、そうなんですよね…
何回も自分に言い聞かせてきているけど、
やっぱり、自分を軽んじられていると感じると、いくら障害とは言え、
許せないわよね。
他害って、癇癪の末に暴力振るっちゃったりすることを指すことが多いと思うんだけど。
精神的な暴力も他害じゃないですかね?
それは、自分でコントロールする努力をしなきゃいけないことで、
周りが「障害だから仕方ないよね」って許さなきゃいけないことじゃないよね。と、
思うことで自分を慰めてる。
長い前置きからの…ストレス発散
自分の機嫌を取らなければ!
そうだ、感情的にならない方法の本にも
1週間に3回、自分に褒美をあげよう!
って書いてあったんだった!
ってことで、買ってやりましたよ!
あの、迷っていた
甘酒メーカー![]()
すでにスーパーで麹は買ってきてあるので、届いたら、甘酒作ってみよww
ワクワク![]()
べったら漬け、早く作りたい!笑
あとは、マルチポットをね、試しに買ってみたんですよねー
これを買った理由の一番は、バカに使わせるためってのが、なんか悲しいけど…
夕飯にラーメンを作るのに、小鍋だと小さいらしく、
1人前のラーメン作るのに、ちょくちょく大きめの鍋を出してきて作りやがるんだよぉ…![]()
自分で使った物は自分で洗え。というのは、まあまあ身に付いたようなんだけど
大きい鍋は毎回、全然洗えてなくて、きったないまま、水切りかごに上がっている…
他の茶碗類も、大抵、私が洗い直さなきゃいけないので、手間は大して変わらないんだけど
朝から大きい鍋をゴシゴシするのもだるくて…(^^;;;
どんなラーメンだろうと一人前なら、マルチポットなら十分作れるだろうと。
大きい鍋ゴシゴシするより、気持ち、ましかなぁと思って買ってみた。
今日から、どうなるかな…![]()
週末だけは私が全部ご飯作ってるので、今日がマルチポット初日www
それに、寒くなってきたので、
自分用
裏起毛レギンス、
寝る時に着る長袖シャツ、
週末、一日家から出る予定がない時に着る、洗濯機でガランガラン回しちゃってもいい長袖シャツワンピース、
ガーゼブラウス、(割引クーポン使うための金額合わせのため購入
)
チュン用
中綿撥水アウター、
裏起毛ズボン
などの衣類。
この前、ウェザーニュースを見ていたら、今年の冬は、暖冬ではなく、
寒冬の予報なんですって。
去年より寒くなるのかな…
東京でも雪降る日が増えるのかしら??…と心配し、少し冬物買い足すことにしたの。
自分の衣類は、お金がもったいないから、持っている物でなるべく済ませようと思ってはいるので、自分なりに最低限レベルで(^^;;;
洗濯後、乾きやすいように薄手長袖の重ね着で寒い冬も乗り切るのも必須!www
チュンさん、寒いのも苦手だから、今年は子供靴にも使える靴の防寒羊毛中敷きも買ってみた(^^;;;
大雪なら校庭で体育することもないだろうからブーツでもいいけど、
普段は、そうはいかないし。
小学生の体操服は一年中、半袖短パンだし…
動いたら汗かくっていうんだけどさぁ…
個人的には冷やすより暑いくらいの方がいいと思うんだけどね。
そういう方針考えてる教育者や、助言しているであろう医者の考えはよく分からん。
単純に昔がそうだったから、変更して何か問題が起きたら面倒だし、
昔からそうだったんだからいいの!って言い訳できるようにしてるんじゃねぇのか?って思ってしまう。
話がめちゃくちゃ脱線…笑
それからそれからぁ~。
これから、スイーツのお取り寄せもするようにしようかなー
と、
うっぷん晴らしをますます計画中!!!
買い物しといてなんだけど…
全然気持ち晴れないのよね…![]()
![]()
自分のためにお金を使う効果も、すでに薄れてきてしまったかな…![]()
![]()
いやいやいやいや・・・
うん、やっぱり、スイーツ買おう
笑
腹が減っては戦はできぬ!
日々闘ってるママも、パパも。
育ち盛りのボクもワタシも。
肉食べよ!
間違いない☆![]()
\1食当たり197円!クーポン利用で58%off!!/
\3セット以上購入すると1セット1000円以下!/
にほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!
私のガチおすすめハーブ
読んでくださり、ありがとうございます![]()
アクセス数の多いこちらの記事↓も良かったらどうぞ!![]()
![]()

