チュンさん、宿泊学習、頑張り抜きました~!!
食べられない物だらけで食が進まなかったら、
「予備に食べさせてください。」
ってクラッカーも2種類用意して、
先生に持っておいてもらったんだけど
それら開封する必要なく、
その時に食べられそうなものを選んで、本人も頑張って食べていたそうだ![]()
私は忍者のように、チュンや、私の顔を覚えているであろう子達に見つからないように笑
陰から参観してたんだけど、
チュンさん、先生にいっぱい、頭撫でて貰ったり、たまに、高い高いして貰ったりしてて笑
給食も全然食べられないのを先生達も知っているから
頑張って食べてるのを、偉い、偉い!って褒めてくれていたみたい。
帰ってきたチュンに、
「ママ、こっそり見てたけどさ。
チュンもすっごい頑張ってたし、それを先生にいっぱい褒めてもらえて、
良かったね
」
って言ったら
「よかたね~
」
ってしっかり発語してたから、
自分でも頑張ったし、褒めて認めてもらったって実感が持ててるんだなぁと思った。
これが、「俺もできる!」っていう本人の自信につながってくれることを期待しよう!
あとは、この頑張りの反動がないといいな…(^^;;;
本人も緊張してるからその時は頑張れちゃうだろうけど、
実は、かなり無理して頑張っていたら、数日後にそれが癇癪とか風邪っぴきとかになって表れるからねぇ(^^;;;
連絡帳にはすでに2日間のお礼と共に
「来週はスローペースで生活させます。」
と宣言を書いておいた笑
当日の朝やろうとすると慌てて忘れる人←
バカさんがねー
チュンさんの頑張ったご褒美に、連休中に
どこかに遊びに行くか、ご飯食べに行くかしないか?
と言い出してねー
…![]()
天気悪いし、疲れに疲れを重ねちゃうから
遊びに行くのは無しとしても…
別に私は、一緒にご飯食べに行ったりなんかしたくないんだけどさ。
チュンさん、昔の自分の外食動画をしばしば見てるから、「食べに行きたい」って言うし…
外で食事するのにも慣れた方がいいに決まってるし…
パパが「ご褒美したい」というのを、私の気持ちで妨げるのも違うかなぁと思うし。
台風が近づいているから、嵐になる前か、過ぎ去った後に
ご飯でも食べに行くかー![]()
という予定。
せっかくだから、お肉でも食べたいなぁ~笑
食い意地は世界一だなwww
腹が減っては戦はできぬ!
日々闘ってるママも、パパも。
育ち盛りのボクもワタシも。
肉食べよ!
間違いない☆![]()
\1食当たり197円!クーポン利用で58%off!!/
\3セット以上購入すると1セット1000円以下!/
にほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!
私のガチおすすめハーブ
読んでくださり、ありがとうございます![]()
アクセス数の多いこちらの記事↓も良かったらどうぞ!![]()
![]()

