ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。
バカ (一応愛称):今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態、
私はコミュニケーション取りたくない鬱状態。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。

 

ついに、本日、宿泊学習、当日。

 

 

朝、いつもより少し早めの時間に出発。

 

 

心の中では、大丈夫かなぁ…大丈夫かなぁ…とすごく心配ではあるものの、

 

 

あんまり人に心配されると、大丈夫なことも大丈夫じゃなくなっちゃう時もあるもんね…と思い、

 

 

 

行く道すがら、

 

 

 

チュンたんは、分かってないのかなぁ??と思うと、結構、ちゃんと分かってたり、ちゃんとできたりするから、ママ、心配しないでいるね。

 

きっと、チュンたん、なんだかんだで、できちゃうよね!

 

 

 

って言ったら、ニヤニヤしてたチュンさん笑

 

 

 

 

本人がやる気のようなので大丈夫でしょう!

 

 

 

と、言いつつ、私、全然、落ち着かない。

 

 

 

あー、今頃、山登ってるなぁ…

 

そろそろ、お弁当の時間だなぁ…

 

 

ずっと時計見てるwww

 

 

いやぁ。

 

 

母も、ある程度は子離れしないとね笑

 

 

 

 

今日は、実母が「私、高尾山の周辺とか行ったことないから、付いていきたい」と、くっついてくるので、別のお守りがありますが笑

 

 

 

気分転換してこよう。

 

 

 

腹が減っては戦はできぬ!

日々闘ってるママも、パパも。

育ち盛りのボクもワタシも。

肉食べよ!

間違いない☆もぐもぐ

 

\1食当たり197円!クーポン利用で58%off!!/

 

 

 

\3セット以上購入すると1セット1000円以下!/

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

私のガチおすすめハーブ

エキナセアChildLife, Essentials
天然オレンジ風味、30ml
¥1233
 
風邪を引いてから治すより
引かせない生活をウインク
子供の免疫力強化に。
毎日摂取するのがベターOK
ジュースやヨーグルトなどの食べ物に混ぜてもGOODうずまき
 

 

 

ペパーミントティーTwinings, ハーバルティー、ピュアペパーミント、カフェインフリー、
ティーバッグ
25個,50g

¥752

胃もたれ、吐き気など胃腸の不調時に。

お湯を注いだら2,3分蒸すと〇。

がぶがぶ飲まずにゆっくりと召し上がれ~照れ

ペパーミントは香りにも不快感を和らげる効果があるので香りを楽しみながら飲むと尚良しグッ

 

お買い求めはこちらから ↓