ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。
バカ (一応愛称):今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態、
私はコミュニケーション取りたくない鬱状態。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。

 

天気も悪いし、本日、チュンさん、自主休校。

 

昨日から、先生も「ちょっと疲れが出てきちゃっているかも…」と心配してくれていたけども、

 

家でも、全然、自分の気持ちをコントロール出来ない人、炸裂ネガティブネガティブ

 

 

初めての宿泊行事への不安もあるし、

 

リラックスしていた夏休み明けて緊張が多少あったろうし、

 

月火と先生が「すごく今日も頑張ってました!」って言うくらいだったから、

 

週の初めにペース上げすぎちゃってたんだろうな。

 

 

我が家は、そういう時は無理せず、お休み。

 

 

心理カウンセラー

そして、私はといえば、先日、

 

心理カウンセラーの資格を取得しましたー爆  笑

 

 

 

image

一応、名前は伏せておく。

 

 

ここから、こうなれたらいいな、の第一歩目。

 

 

資格取ってからがスタートだし、本当に基礎的な勉強しか出来ていないから、

 

さらに必要なことは自分で探して学んでいかないといけないし、

 

こういう資格は理論より実践あるのみ系だと思うし、今すぐにどうにかなるわけじゃないけどね。

 

 

まだ取りたい資格がいくつか、あるので、私の目指す本格的スタート地点はもう少し先だけども。

 

 

 

勉強楽し。

試験も楽し。

そして、資格という形でその頑張りが見えるのも嬉し。

 

 

 

 

私のガチおすすめ

エキナセアChildLife, Essentials
天然オレンジ風味、30ml
¥1233
 
風邪を引いてから治すより
引かせない生活をウインク
子供の免疫力強化に。
毎日コンスタントに摂取するのがベターOK
ジュースやヨーグルトなどの食べ物に混ぜてもGOODうずまき
 

 

 

ペパーミントティーTwinings, ハーバルティー、ピュアペパーミント、カフェインフリー、
ティーバッグ
25個,50g

¥752

胃もたれ、吐き気など胃腸の不調時に。

お湯を注いだら2,3分蒸すと〇。

がぶがぶ飲まずにゆっくりと召し上がれ~照れ

ペパーミントは香りにも不快感を和らげる効果があるので香りを楽しみながら飲むと尚良しグッ

 

お買い求めはこちらから ↓

iHerb

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!