最近、チュンが布団の周りで水性ペンで遊ぶことが増え、しかもちゃんとキャップ締めない
今日は、キャップ締まっていないペンが布団に落ちているのに気付かず、その上に寝転がったらしく、服もシーツも赤インクの盛大なシミ…
洗濯ばっかりしてる。
ホルモンバランスの乱れに勝てない…
なんか調子が微妙に悪い…と思っていたら、今まで割と周期的に来ていたものが遅れているわ…
そろそろ本格的に更年期かw
更年期対策しなくちゃなー。
更年期じゃないけど、婦人科系の不調に当帰芍薬散がいいっていうのは聞いたことあって、ロート製薬から錠剤の漢方が出ているのをTwitterの広告で知る。
Amazonだと29日までセールしてる。
けど。
1日3回、1回2錠服用で、30錠入りの商品。
1日に6錠飲むってことは、5日分なのよね…
5日だと効果があったかどうか分からないような…
こういうものは1か月、2ヶ月飲んでみないとはっきりとは分かんないもんなぁ。と思って、未だ、買うのを躊躇している。
(だって、さっき、今更ながらにクールネック(?)を購入してしまったし…笑
ちょっと今月、お金使い過ぎになっちゃうかなぁ…)
ちなみに、アフィリエイト講座を解約させてもらった勢いに任せ、心理カウンセラーの勉強を始めてしまったわ
ちゃんと資格取れるところまで頑張ろう~
寝ても寝ても眠い気がする。
なんか、私もしっちゃかめっちゃかだわ…笑うしかない。
明日は、もっと勉強時間取れるように、時計見ながら生活しよう。(本当か?w)
私のガチおすすめ
読んでくださり、ありがとうございます
アクセス数の多いこちらの記事↓も良かったらどうぞ!
にほんブログ村
ポチッとして頂けると嬉しいです!