初めての子育てに後悔はありません。 | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

 

こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。

 

 

なんだか8月に入ったのに涼しい日が続いていますね。

 

 

 

 

お陰で夜もエアコン無しでぐっすりのご家庭も多いのではないでしょうか?

 

 

赤ちゃんもぐっすりと朝まで寝てくれると、久々にママの睡眠不足も解消されますよね。

 

 

でも、その反面、おっぱいはパンパンに…。

 

 

痛し痒しですね^^;

 

 

では、今日も始めましょう。このブログは、育児や子育ての悩みの解消に役立つような情報や、楽々育児のヒントをお話ししています。

 

 

さて、今日は、約三年ぶりにリピートオーダーを頂いたママをご紹介します。

 

 

2014年12月に真冬の新潟県からテキスト7冊をご注文頂きました。

 

 

 

 

内訳は、「この育児」、「IQ141」五冊全部、「心と勇気」の7冊です。

 

 

初めてのご注文で一気に7冊ご購入でした。

 

 

そして、三年後の先月30日に「4歳児の取説」と「男の子は異星人」の二冊をご注文頂きました。

 

 

リピートオーダーを頂けるというのは、それだけ最初のご注文に満足されているということです。

 

 

顧客満足度とリピートオーダーの可能性について、相関関係を調査した結果です。

 

 

 

 

そのご注文時のメッセージをシェアさせて頂きます。

 

 


以前にテキスト数冊を拝読し、折に触れて参考にしながらすごしてきました。

 

子育ては生もの。山あり谷あり喜怒哀楽もあり、失敗もたくさんあります。


でも、取り組みにしても関わり方にしても
 

「ああ~、わかっているのに未熟でできなかった。反省。ごめんね息子!母も少しずつ成長するからね!」
 

は多々あっても、
 

「ああ、先に知っておきたかった」

 

という後悔はほとんどありません。
 

自分の人生が幸せかどうかは、自分の納得感が唯一の答えだと思っているので、
 

第1子にも関わらず育児に後悔なく過ごせているのは学ぶことができたおかげだと思います。
 

本当にありがとうございます。
 

そんな息子が3歳半になりましたので、今回の2冊を注文させていただきます。
 

楽しみにしています(^^)

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

多くの方は、お子様の月齢に合わせて一冊ずつ購入というパターンです。

 

 

でも、こちらのママのようにドンと数冊ご購入される方も沢山いらっしゃいます。

 

 

先日も、webセミナーに参加して頂いた韓国在住のママさんからは、13冊まとめてご注文を頂きました。

 

 

全部まとめてご購入されるママも少なからずいらっしゃいます。

 

 

 

 

お子様の成長に合わせて学ぶのも良し。

 

 

お子様の成長の先を前もって学ぶのは更に良しです。

 

 

多くの母親がお子様の成長の後追いをしているのが現状です。

 

 

昨日までは、やっと赤ちゃんのことが理解できてきたと思って安心していたら、今日は、またまた違う赤ちゃんになっている。

 

 

 

 

そう思えるほど、赤ちゃんの成長は飛躍的な時があります。

 

 

そのたびにオロオロしている母親が多いのではないでしょうか?

 

 

赤ちゃんには、様々なことを学んでほしいと願っていますよね。

 

 

であれば、母親も育児のことを学ぶ姿を見せることです。

 

 

ママが勉強している姿を見せることで、赤ちゃんも自然に学ぶことの楽しさを身に着けてくれるようになります。

 

 

小学校に入学してから…

 

「勉強しなさい!」

「宿題は終わったの!」

「夏休みの宿題は、早めに終わらせなさいよ!」

 

 

 

と、口やかましく言いたくはないですよね。

 

 

学ぶことの楽しさを身につけるには、生まれたときからママやパパの勉強する姿を見せることです。

 

 

それだけで子供は勉強することが生活の一部となっていきます。

 

 

8月19日は韓国在住のゆうおんまさんが二回目のwebセミナーを開催しますよ。

 

テキストや顧問契約でお聞きになりたいことがありましたら、こちらでご質問くださいね。

 

 

※ご注文確認メールが、いつまで経っても届かない場合

 

当ブログはリンクフリーです。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。 役に立つと思ったら、どんどん紹介して下さい。あなたがリンクしてくれたおかげで悩み苦しんでいるママを助けることになるかもしれません。