南紀白浜トライアスロン2024は雨の中レース | トライアスロンを楽しむ52歳のアスリート "ともさん"です!

トライアスロンを楽しむ52歳のアスリート "ともさん"です!

トライアスロン、オープンウォータースイム、マラソン、トレイルラン、有機野菜栽培、各種DIYなどで楽しんでます。
滋賀大津から発信してます。
彦根東高校水泳部OB会、トライアスロンチームBigLakeに所属してます。

さてようやく後片付けもおわり、白浜とれとれ市場で買った魚の干物を食べて😁です。

土日は観光客でいっぱいです。生ものは帰りに買おうと物色。先にお菓子類を買いました^_^


今日のレースはというと

レース速報を見ると2時間37分

タイムは設定してなかったんですが、まあまあ充分かなというところです。足首故障からトレーニング再開ラン4か月、バイク2ヶ月でかなり戻ってきました。

詳細はまた後でネタを引っ張ります。


前日の土曜日は昼まで仕事。受付が16:00までなので滋賀草津から飛ばし気味で白浜へ直行!





受付の白浜会館に到着すると、滋賀のトライアスロン協会やアスリートの方たち10人くらいがTOで参加されていて、しばし談笑、緊張感も和らぎます。緊張はしてないか^_^


宿はいつものごとく寝るだけの素泊まり、なるべく安いところ、白浜銀座の中。

夕食はコンビニでは面白くないので近くの和歌山ラーメン店へ。


いろいろありましたが、

1番近くで歩いていけるところで





個人的には博多ラーメン大好きなので比べてしまいますね。美味しいですが、個人的には滋賀の来来亭の方がはるかに美味しいかな^_^


ランコース途中の円月島

レース中は結構雨☔であまり見えなかったかな



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村