☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆ -8ページ目

発表会ビンゴ!




平成31年度&令和元年度生まれベビークラス  

7月に北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




9月の発表会に向けて練習中の年中クラス。

年中さんは、初めての発表会ですアップアップアップ

「発表会ビンゴ」

を作ってみました。

クリアしたら、シールを貼って、縦横斜め、3つ揃ったらビンゴ!

コンプリートを目指します。

このビンゴ、発表会の内容が入っているので、クリアする=発表会の内容がOK

ということになります。

コンプリート目指して頑張ってね流れ星


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村

世界に一つ!ステキな蝶々 発見!!




平成31年度&令和元年度生まれベビークラス  

7月に北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




先日のオンラインリトミックでは、あらかじめ蝶々をママたちに動画と型紙を送り作ってもらいました。

模様をつけたりオリジナルの蝶々を作ってくださいね!と伝えたら、画面越しに ステキな蝶々発見!!!

メールで画像を送ってもらいました。こちら


左からママ、Aちゃん、パパ が作ったそうです合格合格合格

これどうやったのかな?と思ったらデカルコマニー
という技法なんだそうです!!

紙などに絵の具を垂らして、乾かないうちに別の紙を押しつけると、予想もできない面白い模様が現れるんだそうです。

以下、Aちゃんママからのデカルコマニーについてのお話しとオンラインリトミックのご感想です。


デカルコマニーは、思いがけない模様ができて、画用紙を折る角度でどんどん色んな模様ができていくので、絵が苦手なお子さんでも楽しめると思います!
大人も夢中で楽しめました!
何より水や筆を用意せずに気軽にできるのが私は好きです!

かえるピョーンは娘が大好きな絵本で、大好きなジャンプもできて楽しんでました!

先生の声は、聞き取りやすく綺麗なので、綾乃も引き付けられるのだと思います🥰
いつもリトミックに夢中の娘です!

画面越しですが、お部屋をいっぱいに使ってリトミックしているAちゃんの姿が見えましたよ〜。


このステキな蝶々で リトミックを思い出して また遊んでね流れ星流れ星流れ星


さあ!今週金曜日は3回目のzoomでオンラインリトミックです。

頑張るぞー!!!



ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村

オンラインレッスン!2回目




平成31年度&令和元年度生まれベビークラス  

7月に北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




先週金曜日に zoomによるオンラインリトミック2回目を行いました。

今回もたくさんのご参加ありがとうございました!!!

今回はプレクラスでは、あらかじめママたちに蝶々の製作をお願いしておき、その作った蝶々でリトミックしました。

色々な生き物が出てきましたね

かたつもむり
かえる
いもむし
蝶々

最後はくまさんが出てきて、「あめふりくまのこ」のパネルシアターでした。

特典のYouTubeのURLをお送りしたら、

息子は釘付けになって観ていました(笑)
私も何度聴いても先生の歌声に癒されます♡
動画ありがとうございます!

という嬉しい感想が届きましたハートハートハート

実はあの動画、画像はこんな感じです。


3画面。
これは1人で3回に分けて録画しています。

①ピアノ
②歌&振り付け
③パネル

全て1回でOKがでることはなく、それぞれ複数回は録画してるかもしれません。

感想を読んだ時、頑張った甲斐があったと嬉しかったですハートハート

次回7月3日のパネルシアターは「おもちゃのチャチャチャ」にしました。

ベビー、バンビクラスは毎回のように歌います。
み〜んな知っている歌。

みんなが喜んでくれるといいな流れ星流れ星流れ星





ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村