オンラインリトミックの感想
今日は 参加してくださったママたちの感想をアップします!!




久しぶりでしたが、親子共々とても楽しめました!
娘は自宅だと恥ずかしさがないのか、大きな声を出したり、張り切って動いたりもしていました!!
是非次回も参加させて頂きたいです。

対面レッスンがいいのはもちろんですが、zoomでも、普段と変わらないリトミックが受けられてすごく良かったです!!

自粛生活が長く続きあまり刺激のない日々が続いていたので、私にも息子にもすごく刺激になりました!!
来週のオンラインリトミックも今からとても楽しみにしています(^^)

リトミックの後は、大好きな野菜カードの手遊びや、大きなたいこをふと自分からやり始めるようになりました♪

息子もリラックスしつつも、先生とのやり取りがある刺激を感じて程よい緊張感でとても素敵な時間でした。次回もよろしくお願いいたします。

他にもたくさんご感想いただき、ありがとうございました





こういう感想をいただくと、次も頑張るぞー!!!
と私もやる気パワーが出ます





今は 娘が帰宅するまでのお一人様時間。
残りの時間で、次のリトミックの内容を煮詰めていきまーす!
お楽しみに





一般の方も、体験参加可能です!
お問い合わせは
shirayuripiano@gmail.com
まで!お待ちしております♪
オンラインリトミック大好評でした!
私にとっても初めての経験でしたが、当日は娘を小学校まで車で送り、帰りの車の中で 運転しながらオンラインレッスンをイメトレし、帰宅後5分後にはレッスンが始まるというスケジュールで、緊張する間もなく始まりました。
トイレだけ行けてよかった!笑
最初のクラスは
あれ?誰も来ない。。。
待ってみよう!
来ない。。。
来ない。。。
なんかおかしい???
と色々触っていたら、違う会議を開いていたことが判明。
ぎゃー!!!
もうみなさん待ちくたびれていたらどうしよう!
と かなり焦りましたが、みなさん続々と入ってきてくださりました





お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
そして待ってくださり、ありがとうございました!!!
画面越しに見えるお友達の顔。
新しいお友達もいるし、
3〜4ヶ月ぶりに見るお友達も!!!
私も一気にテンションアップ





そこからはパワー全開のレッスンができました!
オンラインリトミックは、座って活動するのは問題ないのですが、動く活動をどうするか?
年齢によっては、座ったままの方がよいかもしれないし、ママさんやお子さんの気分で どちらでも良いことに。
でも予想以上に、お家の中で音楽に合わせて動いてるお子さんが多く、ちゃーんとそこまでピアノの音も聴こえているのだと安心しました!!
今回は時間の関係もあったりで、バンビ&プレは動く活動を少なくしましたが、次回は時間もバンビとプレは40分に拡大しますし、動く活動も通常通りに入れますよー!!
次回は6月26日金曜日!!!
体験参加の方は 1回無料で参加できますので、
shirayuripiano@gmail.com
までお申し込みください!
明日は、ママさんたちの感想をご紹介しま〜す





zoomでリトミックします!!
前回 お家での過ごし方の記事をアップして(詳しくはこちら)
とにかく小さい頃から習慣づけることですね!!
お手伝いについても書きました。
2〜3歳の頃からお手伝いをしてくれていた娘。
先週末は私がキッチンの掃除をしていたら「私もお掃除しようかな〜」と言い出して、洗面所をピッカピカにして、それから家中の全部のドアを拭いてくれました。
また、ある日は朝ごはんはフレンチトーストが良いというので、材料を出してあげたら、あとは娘がほぼ1人で作ってくれました。
とにかく小さい頃から習慣づけることですね!!
さて、今日は リトミックは3月からお休みが続いているので、zoomでオンラインリトミックのお知らせです!!
せっかくzoomでやるので、いつも通ってくれているお友達だけでなく、新規のお友達も参加できるようにしたいなと思っています!!!
zoomでのリトミックは初めてですので、アンケート回答をお願いできる方には、無料で!ご参加いただこうと思います。
こんな方はぜひご参加ください。
リトミックに興味を持っているママさん
音楽が好きなお友達、ママさん
お家時間が長いので、お家で何か参加できるものを探している方
親子で楽しい時間を過ごしたい方
何か親子で刺激が欲しい方
などなど。
ご興味ある方は、前日にzoomのIDとパスワードをお送りしますので、お問い合わせフォームではなく
shirayuripiano@gmail.com
まで、直接ご連絡いただけますか?
①お子様の名前
②お子様の生年月日
③お住まい 簡単で結構です。
④何を見て知りましたか?
ご紹介の場合は、ご紹介者のお名前
以上を記載の上、メールにてご連絡お願いいたします。
(同業者の方、大人お一人での参加等はご遠慮ください。)
お子様の参加様子を見たいので、カメラはオンにしてのご参加できる方でお願いいたします。
それでは、お申し込みは
shirayuripiano@gmail.com
までお願いいたします。
お待ちしております