令和6年度生まれ ベビークラスが開講します!! | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

令和6年度生まれ ベビークラスが開講します!!




令和6年度生まれベビークラス  

北山田で開講しました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}


体験レッスン参加者募集中!! 

+++++++++++++++++++



令和6年生まれのベビークラスが開講します


令和6年度生まれとは  令和6年4月~令和7年3月生まれのお子さんが対象です。



北山田会場   金曜日  9:45〜10:15  募集中

です。


体験レッスンの日程です


北山田会場 (金)   
3月7日
4月18日、25日
5月以降の日程はお問い合わせください。
          
無料体験 可能です

先着順で、定員になり次第 締め切りとさせていただきます!

リトミックにご興味ある方は、月齢が低くてもご参加お待ちしております

なぜなら、毎年リトミックに興味はあっても まだうちの子には早いかな?と いずれやらせたいと思われているママさん大変多いです

一つ言えるの「1日でも早く始めた方が効果は大きいです

また、毎年夏~秋にあけてたくさんのお問い合わせをいただくのですが、その頃には定員に達していることもあります。

また満席になり、自宅から一番近い会場には通えず、電車で2つ隣の駅の会場に通ってくださった生徒さんもいらっしゃるのです電車

ですので、まず時期が早いかどうかは、体験レッスンで体験してから 考えてみてくださいビックリマークビックリマークビックリマーク

まだ早いかな?と思いながらも 去年の春に始めてくれたRくんママが 「リトミックやってよかった!早すぎるなんてことはないんですね!」とおっしゃってくださいました。詳しくはこちら



過去には 生後2ヶ月のお友達が入会され、楽しく通ってくださいました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif} その様子はこちら


ですので、とにかく体験レッスンで 一度リトミックを体験して 入会するかどうかは、その後にじっくり考えていただければと思います{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif}

ベビークラスのレッスンの様子はこちらをご覧ください{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2473.gif}

ベビークラス 半年後の様子はこちらをご覧ください{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2473.gif}


それでは、令和6〜7年生まれのお子さんがいらっしゃるママさん、お問い合わせお待ちしています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif}


お問い合わせはこちら
または shirayuripiano@gmail.com  へご連絡ください



ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(北山田)で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています