(164) 反対側は別のデザインに・・・・♪~扉編~ | 『創る世界』~shabby chic style HMrose~

『創る世界』~shabby chic style HMrose~

宮殿のようなレリーフの世界をつくっているHMroseです。

繊細で美しいレリーフの世界は
本当に幸せで心がホッ♪と癒されます**

この世界を
もっともっといろんな角度から形にできたらと、
いろいろチャレンジしているところでございます。

本音で生きたら失う友人は失って良い
本音で生きたら喜ぶ友人と仲良くした方がずっと良い

 

本田晃一さんのblogより

 

ホントそうだよね^^

イイお言葉♪

 

===========================

 

shabby chicが好きすぎて♪の

hmroseです*^ー^*

自己紹介はコチラ♪

 

===========================

 

 

 

前回のつづきから。

 

(164) えっ? えっ?『扉作っていきます♪』

 

 

 

 

さっ。お次は

 

ベニヤ板をカットしますよ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じにカットして、

 

 

ついでに

 

モールディングも

ジャンジャンカット~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボンド

にゅるるる~ってして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のモールディングの中に

 

貼る!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり寝押しをしている間に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隙間をパテで埋めます!!

 

 

 

隙間なんてへっちゃら~♪♪

なんでも隠せるパテがあるから~♪

 

^^b

 

ジャンジャン失敗しちゃおう♪

 

 

 

 

 

・・・・・って。

 

 

さすがに今回の隙間は

凄すぎる・・・・

 

 

 

 

マイターボックスも

買い替え時期ですね♪

 

^m^

 

 

シャビーシックはモールディングが命。

使う頻度も多くなるから、

チェックした方がイイですョ**(自分へ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっ。ひっくり返して、

 

反対側をお飾りしますよ~♪♪

 

 

^^b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カットしたモールディングに

 

ボンドにゅるるる~ってして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貼る!!

 

 

 

こちらも、

作りたい形を鉛筆でラインをつけて貼ると

スムーズです

 

^^

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じになりました♪

 

 

*^^*ノ

 

 

うんうん。イイネ~**

 

 

 

 

両面違うデザインで

楽しめるように仕上げてます♪

 

 

 

 

いいねいいね~**

やっぱり楽しい♪^^

また、いろんな案が湧いてきちゃったよ~**

 

もう・・・やり出すと止まらなくなる。

ほどほどに~^m^

 

 

 

 

 

 

今日も楽しい一日を~*^^*

 

 

=== ポチッと応援お願いします♪====

     元気出ます*^ー^*ノ

 

 

 

shabby chic レンタルスタジオ 貸し出中♪

 

 

 

♥shabby chicな世界をつくる♥ 2017年5月~始まってます♥

 

 

作業風景を配信中♪

イイネありがとうございます

 

原状回復出来るDIYで作ったお部屋♪