能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ -18ページ目

能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ

ちょっとお洒落な普段着のお店です。
絵画教室の先生もしています。

地元ネタ、子どもアトリエの話し、ひとりごと 
よかったら聞いてください♪



さーぁ★

dipsも SALE 真っ只中ですよ~(´0ノ`*)


お近くの方は ぜひショップまで。
遠方の方は dipsホームページ まで
いらしていただけたら嬉しいです


まだまだ お得な掘り出し物が~~★



能登のお洋服屋さん・ひめブログ

能登のお洋服屋さん・ひめブログ

能登のお洋服屋さん・ひめブログ


上品な
綿のワンピ
能登のお洋服屋さん・ひめブログ







人気のショーパン












ペイズリー柄の
らくちんワンピ






能登のお洋服屋さん・ひめブログ


キラキラ
ラインストーンが素敵な
AラインTシャツ
能登のお洋服屋さん・ひめブログ









パールネックレスは
取外し可能







ダメージデニム






能登のお洋服屋さん・ひめブログ
他にも
まだまだ あるよ~(*^o^*)/~














~プチコメ 地元ネタ~
必殺仕分け人さんが 能登に参上!!

能登のお洋服屋さん・ひめブログ


























さほど、熱狂的なサッカーファンではない私でさえ


今回の侍ジャパンには


ココロ熱くさせていただきました


スポーツは
勝っても 負けても 涙でるね(ノ_・。)



底まで落ちたら 地に足がつく

これは、
「勝てなかったら 日本に住めない」と極限まで追い詰められた
岡田監督がココロに刻んでいた言葉だそうで。





底まで落ちたら 地に足がつく

うぅぅ~
沁みるね~


たくさんの夢をみさせてもらった、ありがとう。


夢は 叶うまでが一番素敵だ




パティシエ辻口さんの

「夢プロジェクト」  


子供絵画コンクールにエントリーした
18人のわがアトリエのちびっ子アーチスト達
の作品も同じ。


夢がいっぱいつまってるよー

やっぱり 夢が 叶うまでが一番素敵って思える力作たちを
ちょっぴりご紹介させてね



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
ももか(小2)

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
ゆうか(小4)

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
りょう(小4)

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
ゆうり(小4)


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
しょうこ(小6)

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
ちさと(小5)


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
なな(小4)


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
ひろこ(中学1)



さーぁ、

みんなで夢をみましょうねっ








子供の頃


コンプレックスの強かった私を


すくってくれたのが美術の世界でした。




とりえの少ない私に


「絵がとっても上手ね」と‥


いつも誉めてくださり 教室の前の壁に貼ってくださった安藤 公子先生。




今も


感謝しています。




「恩返し」ではなく 「恩おくり」とは、


いただいた恩を他のだれかに返していくことで


ほかの人につながっていく、という意味だそうで。




私は 今 、アトリエの生徒たちに 「恩おくり」をしています


「恩おくり」をしたくて このアトリエをはじめました。




新芽たち、のびろ。のびろー。


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image856.jpg


アトリエのこどもたちが

今、一生懸命にチャレンジしているのは

パティシエ 辻口 博啓さん 発足の子供絵画コンクール

「夢プロジェクト」  



テーマは「私の夢」


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image8581.jpg

締め切り 間近なので続々と仕上がってまいりました
もちろん、強制ではなく希望者のみ14人の応募です


おっと!

大事なことを言い忘れました


最優秀賞 受賞者には親子でルーブル美術館にご招待キラキラ


「どうしよう~ルーブル行きの切符がもらえたらぁ~((>д<))」

と、どきどき胸をおさえる子

「弟がまだ小さいから お母さんはルーブルには行けないかも‥(x_x;)」

と、心配する子


子供たちは やっぱり夢いっぱい!!素敵!!



今日も最後まで読んでくださって 

ありがとう虹




ひめのお店dips の真向かいは銀行です



先日の夕方、


その向かいの銀行自動ドアが


誰もいないのに


開いたり 閉まったりを繰り返していることを発見叫び




能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ


私たち夫婦は

しばらく 眺めておりました



ずっとずっと 開いたり閉まったりしています‥



と‥トウメイニンゲン?



ひゅるるるぅぅう~~叫び



(何故 先に センサーの故障か?と思わないのか?(^_^;))






勇気をふりしぼって


向かいの銀行の自動ドアまで近づいてみました




なんと!!!


犯人はこれ!!

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
見えました?

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ


クモです!クモ!!

クモがセンサーの真下に巣をつくって

行ったり、来たり。

それに いちいちセンサーが(赤いランプ)反応しておりました!




最強なミクロな犯人!!


あまりのかわいらしさに

わたしたち 通報はしませんでしたにひひ




さて!梅雨に突入しましたが

こんなNEWお洋服が入荷NEWしておりまっす



能登のお洋服屋さん・ひめブログ
夏の紫外線対策、冷房対策は万全ですか?

一見 地味に見えるこちらのパーカー。。

実は 薄くて、、やわらかぁーい軽量タイプ

ヒップ下までくるちょっぴりロング丈の夏のパーカーハート

どんなお洋服にも合わせやすいグレィッシュなカーキグリーンです

夏の必須アイテムですよ!

大人カジュアルに ぴったりですOKチョキ

詳しくはこちら


 

今日も最後まで読んでくださって 

ありがとう虹


 



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
本はたいてい3種類ほど並行読み
息子が使わなくなったお古の電子辞書を愛用デス





私は ちょっと活字中毒です

(図書館の常連さんでもある(^^ゞ)



それは別としても、

日々生活の中 何度となく文字や文章からは

たくさんの感動をいただきます



それは

小説の場合もあるし、新聞の片隅にみつけたコラムであったり、

ポストにねじ込んであった小冊子であったり、

歌の歌詞であったり。

知らない世界に連れて行ってもらったり、



辛いときには いつも

励まされたり、元気づけられたり。





能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
岐阜県郡上市の中学生(グループの班長さん)から


そんな中、こんな嬉しいお便りをいただきましたドキドキ


先月 岐阜県から修学旅行でわが町を訪れてくれた中学生たちから

可愛い直筆のお礼状ですコスモス


私がいただいたのは 

ス トーンペイント体験 でお預かりした生徒さんからのお手紙。

中学校の名前が印刷された封筒に大切に入っていました


デジタル文字が氾濫している昨今ですが、

鉛筆で丁寧に書かれた子供たちからのお手紙からは

言葉を慎重に選んで書いてくれたことがジンジン伝わってきて、

本当に嬉しく‥


姿勢を正して(?)読ませていただきました


ありがとう。




文字には 言霊がのっかるので、

それを そのときの自分の感性で読み取る喜びがありますね





喉の渇く季節です





これ、


たぶん、


地元の方しか

見たことがないサイダーだと思います






奥能登

地サイダー


しおサイダー


って、いいます



地酒ってありますけど。


地サイダーよっ(^o^;)

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
レトロでエコな瓶入り。キャップはねじ式。
右は空き瓶





しゅわしゅわぁー


お味は、ちょっぴりしょっぱい
でも、後味 スッキリ


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
ラベルのデザインもお洒落





江戸時代の初めから
奥能登 珠洲で続けられてきた
揚げ浜式製塩法で作られた
希少な海水塩を使用した贅沢なサイダー


しゅわしゅわぁー



*塩サイダーの売り上げの一 部は
揚げ浜式製塩法の継承に使用されます









でわ!でわ!お次☆
夏のTシャツ 新作ご紹介☆

NICOLE CLUB FOR MEN ユニオンモチーフ半袖浅VTシャツ(ホワイト
dipsdips_15199.jpg
詳しくはコ チラ から


さぶぅ~

  さぶぅ~‥から、



いきなり


あつぅ~

  あつぅ~‥になっちゃいましたねあせる







能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ








さて!




亀梨クンのファン この指とまってぇ♪

こちらのお洋服が

当店に

入荷しておりまーすドキドキ


詳細はコチラ



石川動物園にこの春 


トキの赤ちゃんが誕生しましたキラキラ


 


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
保育器の中の赤ちゃん
わかりにくい画像しかなくて ごめんなさい
でも、貴重なワンショットなの




今は絶滅の危機にさらされているトキ。

ヒナが殻をやぶって出てくるところを

飼育員がお手伝いしながらの誕生には

回りが感動でワァッと沸いたそうです



今では

1キロのヒナに成長したというヒヨコ

嬉しい!嬉しいニュース!ヒヨコ




ところで、


誕生前のヒナが内から殻をつつくのを「」そつ

(本当は卒の左横に口の字がつくのが正しい字)


親鳥が外から殻をやぶるのが「」たくといい、



卒啄」そつたく

とは 機が熟すこと

   呼吸が合うこと を意味するのだそうです。




自然界では 卒と啄のタイミングが合わないとヒナは死んでしまうそうなの。

さて、私たち人間はどうなんでしょうかね





~姫のプチコメ~

おかげさまで、

前回記事でさがしていた でか足シンデレラさんが

みつかりましたサンダル

しかもべっぴんシンデレラさんサンダル

ありがとうございましたぁー


 


今日は
うちのアトリエのつばさっ子たちの
制作風景をアップ★



貫禄のメンツに育ってきた水曜日コースの
こどもたちですにひひ


今月は ピカソの模写] に チャレンジ★



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image836.jpg まおチン

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image8351.jpg ゆーこちゃん

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image8341.jpg あかりちゃん

能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-Image8331.jpg ゆうかちゃん


模写をしながら、
「ピカソって どんな人か知ってる?」

写真も見せながら
「ほーら、こんなオッサンだよ」


「うわぁー!はげてるぅ!」

きゃっ きゃっ


でも、昔からオッサンだったわけじゃない。
昔からはげてたわけじゃない。と、フォローしつつ‥

小さい頃からお絵かきの天才だったことや、
すっごく長生きして幸せだったこととかも教えながらの
今月のアトリエつばさです






さて!お次は

dipsで 足のサイズ 24・5㌢の
シンデレラをさがしていまーす!


最後の一足 プライスダウン★
サイズが合った方のみ キラキラシンデレラガールよんキラキラ
味のあるヴィンテージ加工をしたレザースニーカー。
内側も贅沢な本革パンチングで 履き心地満点。

詳細はこちら
能登のお洋服屋さん・ひめブログ

昨日は

岐阜県郡上市の大和中学校からかわいい2年生65人が
一本杉通りを 修学旅行で訪れてくださいましたあし


同中の誘致は今回で3年目!
ようこそようこそ~なのですラブラブ


古い町並みが残るこの通りを歩き、
各店舗をまわって いろいろなお話しに耳をかたむけ、見学。

能登‥港町の情緒も楽しんでいただけたらと、
 いろんな体験コーナーも用意し
通りをあげてのお出迎えですよ~クラッカー



私の担当は
やっぱりコレでしょ★
『能登の石に楽しい絵を描いてみよう・ストーンペイント体験』

2班のグループが参加してくれました。


能登のお洋服屋さん・ひめブログ
みんなとってもスムーズに描き始めて びっくり★
手前のお兄ちゃんは バスケットマン!
能登のお洋服屋さん・ひめブログ
石を白く塗ってから 描きあげたよ

能登のお洋服屋さん・ひめブログ
七尾って入れてくれて ありがと♪
能登のお洋服屋さん・ひめブログ
私、お絵かき大好きやよー♪こんなの得意!
能登のお洋服屋さん・ひめブログ
俺って なかなかイケてるやん

能登のお洋服屋さん・ひめブログ
カエルのたまご?
いーや、水玉!あっ、そう、それはゴメン汗

能登のお洋服屋さん・ひめブログ
すいませーん!
時間あるので 石もう一個描いてもいいですか?
どーぞ♪どーぞ♪


新聞紙の上に転がして バスの集合時間まで乾かして‥
能登のお洋服屋さん・ひめブログ

わいわい、がやがや。
みんな上手に仕上げていきました
野球ボールを描いた子は 大和中野球部のエースだと
先生が教えてくれたよ野球
(上の写真の一番奥の男の子)

がんばって!

今夜は能登島の民宿にお泊りだって温泉



みんな オトナになったら
また能登に旅行にきてねーパー
はぁーい
って
お別れしました






~dips お買い得情報

最後の一足 プライスダウン★
サイズが合った方のみ シンデレラガールよん音譜
詳細はこちら


能登のお洋服屋さん・ひめブログ












私も 履いてまぁーす!!