石川動物園にこの春
トキの赤ちゃんが誕生しました!
今は絶滅の危機にさらされているトキ。
ヒナが殻をやぶって出てくるところを
飼育員がお手伝いしながらの誕生には
回りが感動でワァッと沸いたそうです
今では
1キロのヒナに成長したという
嬉しい!嬉しいニュース!
ところで、
誕生前のヒナが内から殻をつつくのを「卒」そつ
(本当は卒の左横に口の字がつくのが正しい字)
親鳥が外から殻をやぶるのが「啄」たくといい、
「卒啄」そつたく
とは 機が熟すこと、
呼吸が合うこと を意味するのだそうです。
自然界では 卒と啄のタイミングが合わないとヒナは死んでしまうそうなの。
さて、私たち人間はどうなんでしょうかね
~姫のプチコメ~
おかげさまで、
前回記事でさがしていた でか足シンデレラさんが
みつかりました
しかもべっぴんシンデレラさん
ありがとうございましたぁー