卒啄 | 能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ

能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ

ちょっとお洒落な普段着のお店です。
絵画教室の先生もしています。

地元ネタ、子どもアトリエの話し、ひとりごと 
よかったら聞いてください♪



石川動物園にこの春 


トキの赤ちゃんが誕生しましたキラキラ


 


能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ
保育器の中の赤ちゃん
わかりにくい画像しかなくて ごめんなさい
でも、貴重なワンショットなの




今は絶滅の危機にさらされているトキ。

ヒナが殻をやぶって出てくるところを

飼育員がお手伝いしながらの誕生には

回りが感動でワァッと沸いたそうです



今では

1キロのヒナに成長したというヒヨコ

嬉しい!嬉しいニュース!ヒヨコ




ところで、


誕生前のヒナが内から殻をつつくのを「」そつ

(本当は卒の左横に口の字がつくのが正しい字)


親鳥が外から殻をやぶるのが「」たくといい、



卒啄」そつたく

とは 機が熟すこと

   呼吸が合うこと を意味するのだそうです。




自然界では 卒と啄のタイミングが合わないとヒナは死んでしまうそうなの。

さて、私たち人間はどうなんでしょうかね





~姫のプチコメ~

おかげさまで、

前回記事でさがしていた でか足シンデレラさんが

みつかりましたサンダル

しかもべっぴんシンデレラさんサンダル

ありがとうございましたぁー